
夏のズボンの生地は何がオススメですか?初心者で型紙や縫い方がわからないので、簡単なズボンを作りたいです。
この夏、家でロンパースで過ごすとき用に簡単なズボンを作ってあげたいと思います👖
家にあるいらない服やかわいい布をさがそうとおもきますが、夏のズボンの生地は何がオススメですか?
裁縫は10年以上してません 笑😤
なので、とても疎いのですが、、
綿100パーセントって、コットン100パーセントってことですよね💦
おバカな質問かもしれません、ガーゼもコットンですか??
簡単と言われる動画も一通りみましたが難しく感じます😫
まずは、布を2枚、同じ大きさにすればよいですよね?
型紙も必要ですか?
ズボンは、ウエストにゴムいれただけのシンプルなものにしたいです。←ゴムいれもこれから調べます 笑
初心者すぎてすみません😫
もし作られたズボンなどあれば写真もよかったらみせてもらえると嬉しいです😃
- pipi(8歳)

pipi
あと、足が出るタイプのロンパースの下は家では丸出しされてますか?

kana1104azu1218
綿100はコットン100で大丈夫だと思います!
同じ布を同じ大きさに型どって張り合わせれば大丈夫です。
ただ、布の表裏があるので貼り付けるとき気をつけてくださいね!
型紙あったほうが同じもの作りやすいと思います。
初心者ってことなので縫わずに裁縫ノリでくっつけるのも良いかなと思います。
ウエストゴムは2、3回内側におりまげてとりあえずまち針でとめてどこかに切り込み入れてだーって縫っちゃえば楽かな??あとはゴム通しで通しちゃえばオッケーかなとおもいます❤
私も夏用にステテコ作ろうかなと考えてるとこです💡
-
pipi
ありがとうございます(^^)
布の裏表気をつけます💦
裁縫ノリとは、初めてききました😶 さっそく調べてみますね!
ゴム通しについてもありがとうございます!
なんとなくイメージできた気がします!
ステテコいいですねー✋
仕事をしていない今、いろいろつくってあげたくなりました!
産前はゴロゴロしてて、そのときに作ってあげればよかった😤
何してたんだ私ー! 笑- 6月27日
-
kana1104azu1218
お役に立てて何よりです❤
あんまり早くもよくないです(笑)
編み物してたんですが標準より大きくて_| ̄|○ il||liって感じでした(笑)- 6月27日
-
kana1104azu1218
グットアンサー
ありがとうございます❤
裁縫上手って
名前だったとおもいます🌟
アイロンでひっつきます!
型紙は苦手なら安ーいズボンを解体するのもイイかな💡
私はカバーオールの値下がりした季節外れのを解体して型取りしました(笑)- 6月27日
-
pipi
裁縫上手ですねっ!
さっそくみてみます😤
なるほどーいろんな工夫ができますね、光が見えてきました😤
ありがとうございます(^^)- 6月27日
-
kana1104azu1218
私は裁縫より、編み物の方が好きなのですが解体して型とりして…
あとは布を始めは100均とかで安いので作って出来そうだったらしっかりした布買って作ってます(笑)
私も息子にスボン作りたいので頑張ります❤❤- 6月28日
-
pipi
素晴らしすぎます😭
習いたいくらいです‼️
ですね!絶対わたし始めは失敗すると思うので 笑- 6月28日
-
kana1104azu1218
失敗しても愛があればきっと大丈夫です❤❤(笑)
失敗したら次はきっと成功する!って自己チュー精神でやってます(笑)
楽しくがんばりましょう❤- 6月28日

クロ(4♂1♀)
「100均 手拭い ズボン」
で調べたら、手拭いで作る簡単ズボンの作り方が出てきますよ~😆
-
pipi
あ、それ見ました😃
手ぬぐいも挑戦したいなと思ってました! 柄もかわいくていいですよね!
作り方も簡単だと思いますが、いまの私にはなかなか理解できず💦まずは見よう見まねでやってみます!- 6月27日

みかん
100均手ぬぐいで作りました~
100%綿の手ぬぐいです!
不器用な私でも簡単に20~30分で作れます。
手ぬぐいの方向を変えれば短め、長めの調節が出来ます。
娘には裾にもゴムをいれて作っています!
80㎝を着る娘で青やオレンジのは膝くらいです。
-
みかん
ちなみに型紙なしで、直線縫いのみです!
- 6月27日
-
pipi
すごーい‼️
センスがよいですね♥️素敵です‼️
股のところがむずかしそうですが、がんばってみます😤
裾にゴムもかわいいですね‼️
ゴムのあとがつかないくらいにゆるめにしたい場合もゴムの長さで調節ですか?- 6月27日
-
みかん
こんな感じで縫っちゃえば出来上がりです!
確か画像の長さよりもう少し股上を深めに作らないといけませんでしたが💦
ゴムを緩めにしてもゴムを通すところの折り返しをどれくらいとるかで長さ調節可能ですよ~- 6月27日
-
pipi
分かりやすいですコレ😭
やってみます‼️ありがとうございます‼️- 6月27日
-
みかん
この図だと私の写真の青やオレンジの感じで出来上がります!二番目の折り方を縦横反対にすると迷彩柄のタイプです!
甥っ子が立派な太ももだったので、縦横反対に作ってあげました~
YouTubeにも手ぬぐいで作るステテコの動画がありました~!中には分かりやすいのもあったので、探してみてください♪- 6月27日
-
pipi
ふたたびありがとうございます😭
バリエーション豊富ですね‼️- 6月28日
コメント