
朝の授乳を拒否し、日中も嫌がるようになった。水分補給も拒否。本人が欲しがるまで待ってあげていいでしょうか?暑い中でも乾いていると思う。
最近朝の授乳を飲んでくれません(;_;)
なんなら日中の授乳もこまめにしようとすると嫌がるようになりました。
朝方の4時〜6時の間に授乳して、それから5時間空いてても全く欲しがりません(;_;)
あげようとしても食いつかずで、、、
つい最近まで2-3時間起きの授乳だったのに😥
水分補給も意識してるので授乳したいのですがおっぱいも哺乳瓶も興味示さなくて😢
水分補給なども含め本人が欲しがるまであげなくていいものなのでしょうか?
最近暑いし絶対乾いてる思うのですが(^^;;
- もった(6歳, 8歳)
コメント

あちゃん(๑•̀ㅂ•́)✧
うちの子も、最近、日中は、飲んでも
2分ぐらいとかで終わっちゃいます!!
無理に飲まそうとすると、怒ります笑
上の子もそうでしたが、回りが
気になったりとか、おっぱい以外に
興味を持てるようになったんだなと
思ってます(^ω^`)
蒸し暑くなって来たので、水分補給
させたいし、心配になりますよね...
逆に、そこまでいらないなら
まとめて飲めてるんだと思います!!
様子みながら授乳してあげたら
良いんじゃないかな(* ॑꒳ ॑* )⋆*

りりぃ
うちもそうなんです😭
夜の授乳が5時間くらい空くので
それくらいは大丈夫かな…?とは思うんですが
暑い日など水分補給も込めてあげようとすると
ちょっとくわえてすぐ離しちゃうんですよね😭
そんなときわたしは、寝る寸前にあげるようにしてます!
授乳時間は気にせず寝落ちるまであげるようにしてます!
-
もった
そうですよね!
夜間はそれぐらい空いても大丈夫ですもんね!
最近おっぱいでの寝かしつけができなくなったので悲しいです(;_;)- 6月27日
-
りりぃ
あんまり深く考えると頭痛くなりそう
なんでかるーく考えてます(笑)
そうなんですか😳
私もたまにそういう日あります!- 6月28日

える
離乳食はまだはじめてませんか?
お茶とかマグやコップなどにいれてあげても飲まないですかね?
母乳だけしかあげないとかならごめんなさいm(_ _)m
-
もった
お茶やお白湯も練習1カ月ぐらいしてるのですが全然好んでくれなくて(;_;)
しょうがなしに飲んでべーってしてしまいます😢- 6月27日
-
える
うちは4ヶ月半から離乳食はじめて、お茶はあんまり好きじゃないですが飲ませてます。吐き出しても少しは飲んでるかな?(笑)あとは果汁あげたりしてますヽ(・∀・)ノ
- 6月27日
もった
私の子もまさにそんな感じです!
仰け反って怒ってしまいます(;_;)
まとめ飲んでくれてるならいいのですがおしっこの量が少なくて水分とってほしいのですが😥
様子みてみます!