※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
その他の疑問

咳を和らげるいい方法ありますでしょうか。5日前くらい前から風邪で、…

咳を和らげるいい方法ありますでしょうか。

5日前くらい前から風邪で、特に咳に悩まされています。

授乳中のため市販の薬は飲めず、病院で貰った薬(授乳中でも飲める漢方みたいなもの)もうがい薬もほぼ効きめありませんでした。

夜中も咳と喉の痛みで寝不足です…
もう一度病院に行こうかとも思ってるのですが。あまり期待出来ず…
咳を和らげる方法知っていたら教えていただけますか😂

ちなみに蜂蜜がいいと聞いてヨーグルトにまぜたら数十分は咳おさまったのですが、そんなに頻繁に食べられないので😢

コメント

ゆこ

水分をしっかりとって、加湿器がよいです(๑´ㅂ`๑)



ほんの少し、背中をあげて寝ると楽かもしれません〜

寝る前と寝起きはどうしても咳が強まるのでなかなか寝付けないですよね…

お大事にしてください(´;ω;`)

  • まい

    まい

    ありがとうございます!
    早速水分とって、加湿器無いので、背あげました‼
    背中を反る感じであってますでしょうか😃確かに反ってる間は咳が出ない感じです✨すごいです✨背中にクッション敷いて寝ます!
    ありがとうございました😂

    • 6月27日
なつやすみ

大丈夫ですか?
咳つらいですよね、、

私は普通に市販や病院の咳止め
飲んでました。
薬飲んでも授乳までにしばらく時間置けば大丈夫と言われたのであんまり気にしませんでした😅


対策としては
鼻から息をゆっくり吸う、
温かい飲み物をのむ
塩水でうがい
あとはゆっくり休むしかないですよ!


あとはおばあちゃんの知恵袋的なもので大根とハチミツをつけたものをお湯で溶いて飲むと良いって言ってました❗
不味いらしいですが!

とにかくお大事にしてくださいね❤

  • まい

    まい

    ありがとうございます!
    市販の薬は怖くて😅あまりにも辛くなったら子供が夜寝た後飲みます☺
    温かい飲み物がいいんですね!塩水うがいやってみました!
    やはり蜂蜜なんですね!大根はちみつ。覚えておきます😂

    • 6月27日
  • なつやすみ

    なつやすみ

    市販の薬の方が成分弱いと思いますよ❗
    早く治るといーですね❤

    • 6月27日
ゆこ

そるというより上体をあげると、気道が広がります(๑´ㅂ`๑)

子供が咳してるときとかもすこし背中浮かしてあげると楽になりますよ♡

加湿は子育てに必須ですので〜これから鼻水、咳の風邪など山ほどひきますから…

兄弟ができたらなおさら、兄弟間でうつさないように加湿大事になります

早く良くなりますように〜

返信なくて大丈夫です(●´ω`●)

ゆう

しっかり加湿して喉を温めるといいですよ(*´艸`)

もえカビゴン♡

少し手間がかかってしまいますが…
授乳中でしたらノンカフェインの紅茶に
生姜の絞り汁多めと
蜂蜜を垂らした物いいです!
夜寝る前にでも飲むと
身体も温まるし喉に結構効きますよ☺️

ハルヒママ

咳のしすぎであばらの骨にヒビ入ったことあるで気をつけてくださいね(;>艸<;)
私は咳が止まらなくなった時は必ずマスクをして寝る‼︎
朝起きたら塩水でうがいをする
はちみつ大根お湯割を飲む
大根アメを食べる(笑)
これらでだいぶ落ち着きます(*^_^*)

てむてむ

私も絶賛風邪引き中です😭まだ、喉の痛みだけなんですが1日中マスクしてます。
寝る時は濡れマスク良いですよ。あと、はちみつ100%の飴が売ってます。少し喉の痛みがマシになった気がします。