出産手当金の受給期間と扶養入り時期について教えてください。国民健康保険と年金の支払いについても教えてください。手続きや申請は受給期間内にしなければなりませんか?
出産手当金についてです。
5月末で仕事を退職して、6月19日に出産しました。
退職してすぐに旦那の扶養に入りたかったのですが、出産手当金が収入に含まれるため受給期間中は入れないとのことでした。(あってますよね?)
そのため自分でその間だけ国民健康保健と年金をかけていくことになりました。
そこで疑問点があります。
私の場合実際(6月19日出産)、産後が8月14日までらしいのですがその場合、8月15日から旦那の扶養に入れるということであってますか?
予定日は6月13日だったので最初の計算では産後受給期間が8月8日までということだったのですが、予定日って関係ないですよね?
あと、国民健康保健や年金の手続きをしたら、市から納付書が届きました。
よくみたら国保は4期別に別れていて、年金は月別でした。
こういうときって、8月まで含まれるとこ自分で考えて支払いすればいいのですか?
まちがえて扶養に入った月のものも払ってしまったら、戻ってきませんよね?
また支払いしてあるから扶養に入れないとかなるのでしょうか?
最後です。
出産手当金は産後の受給期間日過ぎないともらえないとは聞いたのですが、手続きして申請するのも受給期間日過ぎないとだめですか?
ややこしい話ばかりすみませんが、
ひとつでもいいので教えてください(/_;)
- ママリ。(3歳9ヶ月, 3歳9ヶ月, 6歳, 9歳)
ファン
年金と保険。扶養に入ってから払いすぎの期間は還付されますよ。年金、保険それぞれから返金するための書類が送られてきますので、書いて送り返せばいいだけです。
k
私も全く同じ問題に直面しています‼️
すぐに扶養に入れないの合ってます‼️
産後手当金を振込んでもらう為の書類を送付するかと思いますが、それを提出した日から、扶養に入れるそうです。
私は人事の方からそのように言われ、今月から主人の扶養に入るように手続きをしています。
予定日は関係ないです。
ただ、
国保に至っては今月に入ってから納付書が届いたのですが、今月から主人の扶養に入る為、なんだか訳が分からなくなってしまいました💦
今日年金の事も含めて市役所に電話する予定です💡
コメント