![xxuixx](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
先月末に稽留流産手術を受け、生理待ち中。友人が妊娠し、自分が喜べないことに自己嫌悪。同じ経験の方、話を聞きたい。
はじめまして‼︎
先月末に7週で稽留流産手術をして現在最初の生理待ちです。
生理が一回来たらまた不妊治療を再開する予定なのですが、多嚢胞+黄体機能不全の為生理が来るまで時間がかかりそうです…
そんな中、娘の幼稚園の1番仲の良いママ友が妊娠したと報告がありました。
その友達も2人目がなかなかできずに悩んでいたので喜ばしい事だと思いおめでとうと言ったのですが、心の底から喜んであげられない自分がいて自己嫌悪です…
こんな醜い心だから妊娠できないのかと負のループにはまっています。
同じような方いらっしゃったらお話きかせてもらえると嬉しいです。
- xxuixx(5歳1ヶ月, 8歳, 13歳)
![るー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るー
私も同じような負のループにはまってます(>_<)
お友だちの妊娠…羨ましい気持ち、あぁなんで自分は…ってなります⤵⤵
妊娠を望んでる時は余裕なくなっちゃいます😢本当嫌です💦以前の自分に戻りたいです💦
心がえぐられるような気がして、妊娠した友達とはなるべく会わないよう避けてしまっています。会った時に自分がどんな顔をしているか、想像するだけで怖いです💦
![xxuixx](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
xxuixx
お返事ありがとうございます(>_<)
同じ気持ちの方がいてほっとしました‼︎
そうですよね…
心に余裕ができるようになるのかどうかさえわからないし、自分が妊娠できるまで友達に会っても笑顔が引きつりそうですよね(-ω-;
![るー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るー
私もほっとしています(^^;
そうなんです、顔引きつってしまいます(;_;)
本当は無事妊娠出産したお友だちと普通に会ったり、遊んだりするのが理想ですが、なかなかできないですね(*_*)
私自身、変なプライドがあるというか、大人に振る舞いたいです😢💦
主人に話をしたら、主人も友達の妊娠、子供にまつわる話は辛いって言ってました💦ご主人に話聞いてもらうのも良いと思います!主人だったら、黒い自分
でも見せれるので…(笑)
すみません、こちらの相談のようになってしまって💦
![xxuixx](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
xxuixx
そうですよね(>_<)
わたしは1人目が幼稚園なので2人目つくらないの?と話すママ友みんなに言われます…(-ω-;)
友達を傷つけない為にも自分を押し殺すのはつらいですねもんね(´д`ll)
わたしもプライドのかたまりです(笑)
旦那様優しい方なのですね♡
うちはそのうちできるからっていう妙にポジティブな人なので自分の黒さが浮き出て感じます(笑)
わたしもお話きいてもらってすごくおちつきました♪
![スノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スノ
わたしも春に流産してしまい、その後友達の生まれた赤ちゃんに会ったり、仕事柄赤ちゃんに会うこともあるのですが、その時は単純にいいな♡羨ましいな♡と思うことができました。
でも、その後に弟夫婦に子供ができたことを親経由で聞き、本当は私が先に初孫を産むはずだったのに…とすごく悲しくなりました。
また、弟夫婦が私の新居を見に行きたい(名目は会って出産報告をしたい)と言うことも親にいっていたそうで、弟の奥さんとは会話もないほどの間柄なので、絶対に会いたくない!!と思っていました。
こんな私ですが、先月妊娠がわかりました。
初孫は取られてしまったけど、正直弟夫婦のことはどーー
でもよくなりました(笑)
最初の生理が来るまで、そして生理が来た後も妊娠がわかるまで、不安で不安で仕方のない日が続くと思いますが、赤ちゃんは必ず自分の元に帰ってきてくれます!
それを信じて頑張ってください!!
![xxuixx](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
xxuixx
コメントありがとうございます♪
妊娠されたのですね‼︎
おめでとうございます♡
身内だと余計に悲しく感じますよね…
わたしも弟がいるので考えただけで耐えられません…
そうですよね‼︎
きっと妊娠できればその友達ともなにも考えずに会うことができると感じてるので、信じて頑張りたいと思います(*'-'*)
![・U・](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
・U・
私は妊娠の経験もないので、流産の経験もないのですが…
義実家に行った際、義妹が全く動かず(絶対安静だった為)妊娠の雑誌がチラッと見えていてすぐに勘付いた後妊娠・結婚の報告がありました。
旦那が無知識過ぎて、妊娠初期の妹に「性別は?」と聞いていたのに少し気持ちが和みましたが…笑
その帰り、車で後部座席に座りずーっと泣いてしまいました。
旦那は長男なので、初孫ではなくなった気持ち、素直に喜べない気持ち…
![・U・](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
・U・
途中で送ってしまいました^^;すみません。。
友達の1人目、2人目の報告も多く落ち込むことが多々あります。最初はなんで私だけ…と落ち込みます。
時間が経ってやっと、なにかしてあげたい♪順調かな?♪性別わかったかな?♪と思えます^_^
xxuixxさんに赤ちゃんが戻って来てくれますように♡
![xxuixx](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
xxuixx
コメントありがとうございます♪
わたしだけこんな気持ちではないことがわかり安心しました(>_<)
まだ喜んであげられるまでに時間がかかりそうですが気長に頑張りたいと思います‼︎
お互い赤ちゃんを早く抱ける日がくることを願っています♡
![・U・](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
・U・
同じ女性として、
自分の辛さや不安と比べてしまいますよね(;_;)
私も考え直すと自分が授かるまでは
心から喜べるのはその日の気分によって難しいかも…と思いました!
前向きな日は喜べたり、リセットすると落ち込んだり…
一緒に赤ちゃん来るまで
マイペースに頑張りましょう^_^
![xxuixx](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
xxuixx
自分のほうが頑張ってるのにとかイヤな比べ方してしまいます…
次の治療に向かってできるだけストレス溜めないようにしたいと思います(>_<)
ありがとうございました♡
コメント