
コメント

ゆりまま
私の赤ちゃんもそうでしたよー
主人がいるとよく笑います

suu
うちの娘もそうです!
ここ最近になってやっと少しずつ笑顔が増えてきたかなー?という感じですが、それでもまだ同じくらいの月齢の子に比べると少ない気もします😅
そこも個性だと思うので、ママがニコニコ話しかけたりお世話してたらそのうちたくさん笑ってくれるようになる!と信じています☺💡
-
ゆかり
少しずつ笑顔が増えてきたんですね(^-^)
ネットなどで同じくらいの月齢の子はケラケラ笑うなんて書いてたら、うちの子は障害でもあるんじゃないかと思ってしまって。
個性かもしれないのでニコニコ話しかけなきゃダメですよね。- 6月26日
-
suu
友達の子は1歳頃まで数回しかケラケラ笑ったことなかったそうですが、1歳過ぎたくらいで歩けるようになったら急に笑顔が増えて、現在2歳手前ですが、会うとゲラゲラ笑ってますよ♡
なのでそういうのも個性だと思っています!😁
うちの娘も笑顔が増えてきたとは言っても声を出して笑うのはかなり少ないです😅
7ヶ月過ぎ頃から、物陰に隠れていないいないばあ!とやるとニコッと微笑んでくれるようになって今もそれがお気に入りですが、それでも声を出して笑ってはくれないです(笑)
まだまだ産まれて半年くらいですもん✨これからですよ~🌼たくさん笑ってもらいたいとは思いますが、あまり気にしなくて良いと思います^^- 6月26日
ゆかり
うちは誰に対しても同じような感じなんですよ。
あやして声を出して笑ってくれることもあるには、あるのですが…
ゆりまま
私の赤ちゃんよく笑うようになったの
8~9ヶ月ぐらいの時からですよ
なのであまり深く気にしなくてもいいかな
思います