
コメント

ymama
うちは会社立ち上げて3年になりますが、年収は確実に上がっていますよ😊✨数字は出せないですが、倍以上になってます(^^)

退会ユーザー
うちも旦那さんが会社作って5年くらいです!
いちばん大きな取引先が今年度から上がりました☆起業後初です。
月換算で5000円くらいなので、ドリーミーな増加は無いですか、とても有り難いです♪
-
とまと
返信ありがとうございます!
取引先が決まると安定しますよね(≧д≦)
月5000円であれば年単位だと結構な額に思えます😂✨✨羨ましいです✨
私も信じないとと思います(≧д≦)💦- 6月26日

mie310
ウチは10年以上やっています(^-^)
手前味噌ですが、起業して5年以上保つのは、今の時代厳しいと聞くのでご健闘なさっているのだと思います(^_^)v
年収は上がってきていますが、忙し過ぎて大変です(>_<)
責任もあるし、どうなるかわからない不安もあるので、一昔前みたいに【青年実業家(バブル期や崩壊後はヤンエグだとか言って持て囃されました。)】だー、なんて浮かれていられません(^-^;)
ボーナスもないですしねぇ。
若い時は、「無駄に自分の名前を付けた用水路とか作って~、巨大カラオケルームも作って~、私用のブランドバッグの部屋も作らなきゃね!」なんて(もちろん冗談で)言っていましたが、なかなかそんな景気の良い話にはなりませんね(笑)
まぁ、でもお互い夢を持って頑張りましょーーー!
-
とまと
返信ありがとうございます!
10年は凄いですね✨
うちも確かに5年続いてよかったなとは思います(≧д≦)でもやはり会社自体の売り上げが安定しないらしく💦
やはり収入=多忙な毎日というのは仕方ないんですね(≧д≦)
経営者だとボーナスという制度?自体ないらしいですもんね…
青年実業家とかつて言われていたということは今でもそれなりの地位があるということですよね!羨ましいです(≧д≦)!!
このご時世で、一攫千金?とか願うのは幻ですかね😭しかも、私も大して支えられていないように感じるし、今の生活ができるだけ幸せだと感じなければならないのかなとも思います(≧д≦) 💦- 6月26日
とまと
返信ありがとうございます!
上がってるんですね!そして倍とか羨ましいです😂✨✨