
コメント

音姫
私も今年役員でプール当番しなくちゃいけないのですが、一歳の子供と妊娠中という事で会長さんから、しなくていいよ~って言っていただきました。
暑いから大変だし、当番さんは救急の講習を受講しなくちゃいけなくて、他の人に変わっていただきました。
音姫
私も今年役員でプール当番しなくちゃいけないのですが、一歳の子供と妊娠中という事で会長さんから、しなくていいよ~って言っていただきました。
暑いから大変だし、当番さんは救急の講習を受講しなくちゃいけなくて、他の人に変わっていただきました。
「夏休み」に関する質問
幼稚園に通う年中の息子が夏休み中なのですが、 親子で家で過ごすのが好きということと 猛暑ということもあり夏期保育も行かず、 買い物以外は家で過ごしてます🥲 同じような方いますか? 不安になり質問させていただきま…
無資格、スキルなしで在宅ワークで7万前後稼いでいます❣️ 同じような方いませんか? ちなみに子供が夏休みなので今月はほぼ仕事していません。笑 でも収入は変わらずなので助かります。
コロナ発症日を0日として5日後は学校に登校できると思いますが(体調がよくなり24時間経過している)それでもやはり感染させる可能性はありますか? 感染力はだいぶ弱まっていますか? コロナ療養明けた友達が娘と遊びた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はーにゃん
わ~優しいですね‼うちはそんなことは言ってくれないですね😭救急の講習とかあるんですね⁉心臓マッサージとか妊婦なので難しいとダメ元で言ってみようかなぁ‥(>_<)
音姫
みなさんがお気遣いしてくださり助かっています。
救急の講習は心臓マッサージとかAEDの使い方などの講習ですね。
妊婦さんだとキツいと思いますよ。
ダメ元で相談してみてはどうでしょうか?
はーにゃん
一度相談してみます✨ありがとうございました(o^∀^o)