
コメント

intro8418
免除期間は払わなくて良いと思います。
4月半ばに復帰したら天引き出来なかったからと共済組合から1ヶ月分の保険料の払込票が送られてきました😭
intro8418
免除期間は払わなくて良いと思います。
4月半ばに復帰したら天引き出来なかったからと共済組合から1ヶ月分の保険料の払込票が送られてきました😭
「その他の疑問」に関する質問
50代前半の母に誕生日プレゼント渡したいのですが何がいいでしょうか?😭 軽めのプレゼントでなにかいいのありませんか??(5000円〜10000円程) 普段から美容やファッションに気を使っているタイプです❕ なにかオススメ…
幼稚園で夏休みの宿題なかなかの量出されたのですが皆さんの幼稚園はどんな感じですか? やはり多いですかね? 年少さんです 知育系、ひらがなや数字書くもののプリント✖︎休みの日分 作文 夏休みの思い出の絵や文字書く…
最近幼稚園のお休みがかなり多いです20人前後休んでます 理由が見れるのですが、その他が多くて分かりません 発熱、腹痛、嘔吐以外の何かなんですけどなんだと思いますか? 咳や鼻水もその他に入ります 近々終業式で翌…
その他の疑問人気の質問ランキング
ヨッピмама
免除期間の分は後から払わなくてもいいのですね(ノ_<)安心しました!
1ヶ月分のみ支払いしたのですね(๑•́₋•̩̥̀๑)でも、全部でなくてよかったです!