
生後3ヶ月の子を育てる完母です。母乳の出は良いが、甘いものを食べ過ぎています。詰まったり乳腺炎はないが、積み重ねで詰まる可能性はあるでしょうか?同じような方いますか?
完母で、生後3ヶ月の子を子育て中です!
母乳の出は良い方だと思います。
先日白斑ができましたが、数日で取れました。
まだ詰まったり、乳腺炎になったことはありません。
ですがそれを良いことに、食欲が抑えられず、毎日チョコやケーキやアイスなどを食べてしまいます💦
同じように完母で、毎日甘いものなど食べちゃう方いらっしゃいませんか??
ケーキを食べて一発で詰まったとか聞きますが、積み重ねで詰まったりするんでしょうか??
- はじめてのママリ🔰
コメント

ソマリ
私も毎日甘い物摂取してます。
アイスやチョコなど。
2回ほど詰まったことはありますが
甘い物ではなく油物を多く摂取した日などの後に詰まりました。

れみ
私は産後1ヶ月の間に2回と4ヶ月半くらいに1回なりました‼︎
甘いもの好き過ぎて毎日食べないとやってられません(笑)すぐ詰まっちゃうわけじゃないので懲りずに食べちゃうんですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
私もです💦 甘いものって中毒性がありますのね😂笑
今日もいっぱい食べちゃいました笑
回答ありがとうございます✨- 6月26日

miki0902
私も完母ですが、 アイスも ケーキも気にせず食べてます😊1日でケーキ2個食べても乳腺炎にならないです!
-
はじめてのママリ🔰
ケーキ二個🍰 うらやましい😍
ケーキ食べたくなってきました〜❤️笑
回答ありがとうございます✨- 6月26日

あっち.UT
私も4ヶ月ぐらいまで毎日のように甘いものをたべてました☺️
コンビニケーキやチョコや大福、どんだけでも食べれちゃってました 笑
最初の頃は乳腺が開通しきってなかったので、たまに白斑ができたりして少し痛い日もありましたけど、耐えられないぐらいの痛みで乳腺炎になったことはないです!
白斑よりも、会陰切開した傷跡のほうが痛くてつらかったです😂
-
はじめてのママリ🔰
わかります!お散歩に行った帰りにコンビニ寄って、コンビニケーキとか買ってこっそり食べてます😂笑
誘惑がハンパないですよね💦
ですよね!私も白斑はそんなに痛くなくて、そのせいか食べ続けちゃってます笑
ありがとうございます😊- 6月26日

はるか
私も油っこいもの、甘いもの毎日のように食べています。たしかに、油っこいものなど食べた翌日に白斑ができやすいかなと感じます!
ちなみに一昨日、31アイスクリームと夕飯に唐揚げを食べたら詰まってしまい、今もなかなか取れませんm(__)m
娘の吸い具合に頼るしかありませんが、最近遊び飲みを始めたので思うようにいきません!笑
-
はじめてのママリ🔰
唐揚げと31とはなんて素敵なんでしょう!!
でも詰まるんですね💦 脂っこいもの、気をつけます😂
このタイミングで遊び飲みとは…😭
早く取れるといいですね💦
回答ありがとうございます✨- 6月26日

yu
私も甘いもの好きなだけ食べてます〜〜😂
だめだと思いつつ、、なに食べても詰まらないのでつい😅
-
はじめてのママリ🔰
ですよね〜💦
私もダメだと思いながらも食べ続けてます😂
甘いものはやめられない!笑
回答ありがとうございます✨- 6月26日

あい
マックたべたり、スタバのフラぺ飲んだり、ケーキ、アイス食べたりしてますがいまだに乳腺炎にはなったことありません!
-
はじめてのママリ🔰
私もスタバ飲んだりしてます!笑
美味しいですよね〜❤️
やっぱり体質もあるんですかね😆
回答ありがとうございます✨- 6月26日

ミィ
私も甘いものやめられません(*_*)チョコは一つ食べ出すと止まらなくなってしまい…ついつい食べすぎてしまいます(╥﹏╥)
しかし、3人とも完母ですが、1度も詰まった事はありません(❁´ω`❁)体質なんでしょうかね(*´罒`*)
-
はじめてのママリ🔰
同じです!
今日も食べ過ぎました😂
一度も詰まったことないんですね!
それを聞くとやはり体質なんでしのうね〜😊
回答ありがとうございます✨- 6月26日
はじめてのママリ🔰
なるほど!油分ですね!!
甘いものはやめられないので、食事気をつけます!笑
ありがとうございます😊