コメント
夏菜子
わたしも妊娠中です、年の差が同じくらいですね(⍢)
うちも夜ぐっすり眠る子で、昼はよほど疲れていないと眠りが浅い気がします。。運動が足りないと一日30分程しか寝ません。。
いつからか寝かしつけというのをしていなくて、眠気限界で床で倒れ込んだらそのまま寝かせたり、爆睡ならそっと布団に移したりしています。うちの場合は寝かしつけようとすると寝てくれないときイライラするし、かえって寝ないことが多くて💦寝たかったら寝ればいいよーというスタンスでやってます;´༎ຶਊ ༎ຶ`;
あんちゃんまん
そうですね!小さい子供がいながらの妊娠生活大変ですよね(>_<)
うちも夜は20-6までぐっすり寝ます。
だからなのかなぁ。。😓
でもうちの娘の場合、お昼寝の習慣があるからかお昼寝をしないと夕方からお風呂も入れられないくらい不機嫌になるんです😭
一度その不機嫌の中主人と二人掛かりでシャワー浴びさせたら、主人に虐待してるみたいな気分になるし可哀想だからお昼寝できなかった日はもうお風呂諦めようと言われて🌧
夏菜子さんのお子さんはお昼寝なしで不機嫌になりませんか?😳
夏菜子
つい先日ですが、午前の早い時間に30分しか眠らなかった時は夜激しい癇癪を起こしました_:(´ཀ`」 ∠):
同じ30分の昼寝にしても、午後なら大丈夫みたいで、疲れてると19時に寝落ちすることもあります。早めに里帰りしているのですが、それまで夫の帰りを待って夜お風呂に入れていたのを、16時頃に早めました。。夜に入れるとわたしの体もしんどくて💦
もしお子さんが自分でお昼寝するまで見守る程度でいたら、かたくなに寝ないんですかね?;´༎ຶਊ ༎ຶ`;
あんちゃんまん
癇癪起こされると、お腹も大きくて抱っこでなだめるのも一苦労ですよね😭💦💦
うちもなるべく午後にしてます(>_<)
同じように、お風呂も主人を待たずに夕飯の支度前の5時にはやめました。
そうですね😖うちの娘は勝手にお昼寝はしてくれないので、外に出かけてしまった時なんかはお昼寝できないんです😭💦💦
夏菜子
そうなんですね。。たしかに半端に眠いまま帰宅すると寝ませんね💦
車でも寝ないですか…?うちは半端になってしまったら、車で寝てから30分くらい走らせたりしてどうにか…