
息子が8個の薬を飲むのが大変で、服薬方法に困っています。3個まではヨーグルトで飲めるが、8個になると拒否。良い方法を教えてください。
中耳炎、便秘、貧血、アレルギー性鼻炎、風邪…
と、症状が重なっている為、
現在服用する薬が8個もあり、息子が服用するのに毎日苦労しています。
普段服用しているのは3個なので、3個位ならいつもは飲めています。
量が増えると息子にも負担みたいで💧
最後には「もういやー!!」ってなってしまいます。
3個の時は、ヨーグルトで美味しそうに完食できていますが、
8個になると、流石に味が変わってしまうみたいで…
ジュースや、果物、ゼリー、水で練る等、色々試してみますが、断固拒否です。
皆さんの、これは良かった!という服薬方法を教えてください!!
- むいくん
コメント

ポムポムゼリー
お薬は粉ですか?
あんまり良くないのはわかってるんですが、私はR1のドリンクタイプに混ぜて飲ませたりしてます💦

ゆいpママ
さすがに8種類混ぜたことはありませんが……
複数ある時は、お薬のめたねという市販のゼリーに全部混ぜて飲ませちゃいます。
-
むいくん
回答ありがとうございます!
お薬飲めたね は、まだ試した事ありませんでした!
買ってみます☺︎- 6月26日

めろんぱん
我が家も子どもたちがアレルギーや喘息をもっているので1回に飲む薬が結構あります(^-^;
一度に全部混ぜると流石に苦くなるのでうちは食前、食後の2回に分けて飲ませてます。
食前は水で食後はヨーグルトに混ぜるなど。
その時も薬の相性を考えて混ぜるようにしてます。
風邪薬とかですと、他のと混ぜると苦くなったりする薬があるかも?
あとは乳製品や酸味のあるジュースと相性が良くない薬もあります。
処方して頂くときに飲ませ方など説明ありましたか?
一度確認してみるのもいいかと。
-
むいくん
回答ありがとうございます!
飲ませ方の説明あったはずなんですが、旦那が連れて行ってくれていたので、忘れてしまったようです💧
今週末は、私が連れていくので聞いてみようと思います!ありがとうございます!!- 6月29日

ナップ
スプーンに水を入れてその中に粉薬を入れ、スプーンごと口に入れて飲んでもらってます。飲むというかペロッとなめるというか。
薬の量によっては一度に2種類混ぜて飲ませることもあります。
気になったのが、アレルギー性鼻炎の薬と風邪薬でダブってる薬はありませんか?たまに効果が同じだったり飲み合わせが悪かったりする場合があるので、お医者さんや薬剤師さんにアレルギー性鼻炎であることを相談してみると、もしかすると薬の量を減らせるかもしれません。うちは風邪のときはアレルギー関係の薬で飲ませないようにと言われているものがあります。
-
むいくん
回答ありがとうございます!!
鼻炎の薬も、風邪の薬も同じ先生から処方されているので、ダブっていることはないはずですが…
今週末の通院で相談しようと思います!!
中耳炎がよくなってきているので、
抗生剤は飲まなくなると思っているのですが…
多すぎですよね…
大人でも一苦労の量なので、可哀想です( ˟_˟ )- 6月29日
むいくん
回答ありがとうございます!
粉7個とシロップ1個です。
R1に混ぜてるんですね!試してみようと思います☺︎
ポムポムゼリー
粉とシロップですね!
私は何種類か出てる場合は一回に混ぜてしまってます💦
やっぱり嫌がるので一気に飲ませないと飲んでくれなくて😣
小さい子に薬飲ませるって大変ですよね😭