
職場の健康診断で血液検査があり、10時間絶食が必要。授乳中で困惑。時間変更不可で融通きかず。血液検査任意で後悔。体力温存して寝る。
今日職場の健康診断が午後からあります。育休中ですが受けに行ってきます。
項目に血液検査があり、健診前10時間は水以外口にしないで下さいとの事。授乳中なのに午後3時まで食べられないだなんて(>_<)職場に問い合わせたら、時間厳守で変更不可能。今年から医療機関変わったから、今まできいていた融通がきかないです。
母乳出なくならないか?赤ちゃん満足に飲めるか?そして私が倒れないか?😂
血液検査は任意だから、こんな事なら申し込まなきゃ良かったです(;_;)/
人によっては朝8時からなのに。
質問というより、愚痴っぽくてすみません😭とりあえず寝て、体力温存します‥。
- ゆきみだいふく(生後10ヶ月, 5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

さらい
すいぶんはしっかりとれば大丈夫じゃないですかね。
無事に終わるといいですね。

りんご
レントゲン撮影とか大丈夫なんでしょうか??
授乳中でも問題ない検査項目ばかりですか?💦💦
-
ゆきみだいふく
ありがとうございます✨
レントゲンは大丈夫なようです⤴️
あとは基本的な健診なので、問題無しです😄- 6月26日

退会ユーザー
水分補給はしてくださいね
私も先日、検診で朝ご飯なしでした
私は結果はまだですが心電図は引っ掛かりそうだったから、早々と24時間心電図で再検査しちゃいました
-
ゆきみだいふく
ありがとうございます✨
さっちゃマさんも健診あったんですね。24時間心電図なんてあるんですね😮無知ですみません💦
水分補給はしっかりしたいと思います❗- 6月26日
ゆきみだいふく
ありがとうございます。
水分しっかり取りたいと思います❗
既にお腹鳴っています‥。早く終わって欲しいです(^_^;)