
ふと疑問に思ったので質問させてください。1歳1ヶ月の息子がいます。…
ふと疑問に思ったので質問させてください。
1歳1ヶ月の息子がいます。
完母で育てていたのですが、離乳食が軌道に乗り母乳中心ではなくなった頃から、たまーに土日に友達と遊びに行かせてもらってます。
子供はその間旦那が見ててくれます。リフレッシュしておいで~と快く送り出してくれる旦那に感謝なのですが、やはり子供が大きくなると遊びに行きづらくなりますよね?土日は家族一緒に過ごす日になるというか。。
せっかく家族みんなお休みで揃う日なのに…って子供心に思うのではないかと(>_<)
みなさんお子さんが何歳くらいになるまでひとりで遊びに行けましたか?それとも子供が大きくなっても普通に行けるものでしょうか?
ふと疑問に思ったもので、変な質問ですみません。
あ、申し訳ありませんがそもそも母になったら遊びになんか行かない!って方はこの質問無視してください(^^;)よろしくお願いいたします。
- ぽにょみん(6歳, 8歳)
コメント

ゆ。ま。
毎週土日に遊びに行くのを辞めてこの週の土日は子供、この週の土日は家族と決めてみてはどうでしょうか?

退会ユーザー
私の姉は5歳の男の子を育てて居ますが、出かけたりしてますよ!
むしろ私の母に預けて旦那さんと2人でデートしたりしてます😊🌈
なのでぽにょみんさんが旦那さんに安心して預けられると思ったら、何歳まででも遊び行ったりしていいと思います!💁🏻
月1、2たまにの息抜きくらいしなきゃ疲れちゃいますよ!毎週だとちょっとかもしれませんが🤔
旦那さんも子供見ながらですがお家でゆっくりの日も大切だと思いますし!
-
ぽにょみん
コメントありがとうございます。
主人も仕事が忙しい人なので、今でも遊びに行くのは2ヶ月に一度くらいなんです。そうですよね、たまには母としても息抜きしてもいいですよね!
お姉様ご主人さんとデートなんて素敵です♡ありがとうございます(^^)- 6月26日
ぽにょみん
コメントありがとうございます!
主人も仕事が忙しい人なので、今でも遊びに行くのは2ヶ月に一度くらいの頻度です。
そうですね、遊びに行かないときは家族サービス頑張りたいと思います☆
ゆ。ま。
そうしてみてください♡
というか私も友達と2人で遊ぶのは2~3ヵ月に1回なんですけど、
もっと息抜きしたい気持ちありますよね😣
夫は先月の4日から今日までで休みが4回か5回しかありませんでしたし😰
先週の土曜日は友達と2人で息子を産んでから初めて夕方から朝の3時くらいまで飲みに行きました!!
あとは遊んだとしても昼くらいから夜の17~21時くらいまででした!!
私は母が車で40分~30分くらいで来れる距離に居るので都合のいい時に(友達と遊ぶ時など)泊まりに(先週の土曜日初めて泊まりに来てみてもらいました)来てもらって見てもらうとか数時間だけ見てもらうとかしてました!!
ぽにょみん
おはようございます。お返事遅くなりすみません(>_<)
わかります~ほんともっと息抜きしたいです。。うちの主人は土日は必ず休みなのですが、出張も多く、平日は朝早く夜も遅いのであまり頼みにくいです(^^;)お母様が近くにいると見ててもらえるのでいいですよね♪
まだ夜出かけたことないので今度挑戦してみようかなって思いました♡お互いリフレッシュしながら育児がんばりましょーね!!