
実母に娘を預けて働くことに不安があります。娘は母に懐いており、泣くことはあまりないようです。離れる時間に慣れる方法や負担を減らすアイデアを模索中です。
実母に娘を預けて働きます。
間も無く一歳になって育休が終了します。同居している実母に預けて月に12日ほど働くつもりですが、勤務時間が休憩含めて9時間と長く、そんなに離れたことがないので母が困らないか娘は大丈夫か不安でたまりません。
家ではよく実母に懐いていますが、私が見えないとやはり探して歩くそうです。
泣きっぱなしには2時間ほど離れた時はなることはありませんでした。
断乳はせずできれば卒乳でと思っていて、私が居ない時はおっぱいは欲しがっても(「まんま」と言うのがおっぱい欲しい訴えです)泣くことはなかったそうです。
眠くなるとなかなか寝られずぐずったとは言っていました。
離れる時間に徐々に慣れることができるんでしょうか?保育園なら他の子供もいるので、馴染むのが早いかなと思いますが家なので私が居る居ないに集中しないかと…。
散歩には実母と2人で出かける練習をして泣かずに楽しんで帰ってます。
子育てサロンも馴染みの場所があるのでそこに行くといいかもと話しています。
他に何か母や娘の負担を少しでも減らすことができるアイデアはないでしょうか?
離乳食は作り置きをあげてもらう予定です。
おっぱいの時は粉ミルクも飲めるのでそちらをあげてもらおうと思っています。
よかったらアドバイスいただけたら嬉しいです。
- みみままちゃん(8歳)
コメント

ゆう
私も最近働き始めました(´∀`*)最初は不安そうになって泣いたりしてましたが、案外何とかなってますよ!あとうちの子はお気に入りの毛布があるので、それがあれば結構大人しくしてるみたいです!笑

やんぽん
こんにちは!
私もこの4月から実母にみてもらい
仕事復帰しました!
(同居ではありませんが、近くにいるので
育休中もちょこちょこ会ってました)
私も、復帰前日は寂しくて、不安で
わんわん泣きました(笑)
復帰1週間くらい前から
実母でもお昼寝できるように
昼寝の時間は預けてました。
1日2日はギャン泣きでした。
復帰当日も朝のばいばいからギャン泣きで、
私もギャン泣きでした(笑)
日中はけろっと遊んでいたみたいですが、
私が迎えに行くとママ~~~!って
すごい勢いでとんできました❤
昼間いないからか、朝と夕方は
いつにもましてべったりです❤
私は、ママ1番じゃなくなってしまうんじゃないかと
それが不安でしかたありませんでしたが、
そんな心配しらなかったみたいです(о´∀`о)
昼間もちょっとでも娘のために、と思い
お弁当はかかさず作ってます✊✨
朝、夕方、一緒におれる時間は
いっぱい遊んでます\(^^)/
そして毎日寝る前には必ず、
大好きだよって伝えてます(*´∀`)
-
みみままちゃん
お返事ありがとうございます^ ^
とっても気持ちわかります。
私も今から考えただけで泣いてます。
そしてママ一番じゃなくなる不安も同じです😢
毎晩大好きだよって伝えるの大事ですよね!ステキですね✨
私も復帰1ヶ月を切って、ちょこちょこ実母に預けてますが
ママ〜〜!と来るのではなく、むすっと怒った顔で実母にしがみついて顔を背けました。
娘なりに怒ってるんだと思います😰
そりゃずっと一緒にいたものそうだよね…と思います。
少しでも席を立とうとすると慌ててついてこようとします。いついなくなるのか心配なんだろうなと申し訳ない気持ちでいっぱいです。
娘さんはもう慣れましたか?
ちゃんとお昼寝の時間も決まっているみたいで羨ましいです^ ^- 6月27日
-
やんぽん
同じ気持ちの方がいて、
お話できて嬉しいです(^^)
やっぱり、泣いちゃいますよね。
いっぱい泣いちゃいましょう!笑
私も復帰してからでも、朝泣いたりありました!
娘がかまってかまってでひっついてきても
朝はばたばたなのでかまってあげる時間が
すぐとれなかったりで…
かまってあげたいのにかまってあげれやんのが
すごいストレスでした。
みみままちゃんさんの娘さんも、
なんとなくわかってきてるんでしよね、きっと。
寂しくないわけないですもんね!
うちの娘は復帰して2ヶ月ちょっとですが、
ばいばいのときは泣かなくなりました。
イヤ!って言うときもありますが、
ちゃんと手を振ってくれます✌
お迎えに行って抱っこしたら
おばあちゃんにはさっさとばいばいします(笑)
お昼寝、うちの娘は
割りと早い時期から
決まった時間に寝てます😁🎵
まだ全然ですか😵?- 6月27日
みみままちゃん
お返事ありがとうございます^ ^
ゆうさんも預けていらっしゃるんですか?
お気に入りの毛布!いいですね❤️
そういうのがあるとママの居ない時間気がまぎれるかも!
何か気にいるものがないか試してみます❤️
ゆう
うちも実母に預けてます😊
でもモコモコなので、そろそろタオル地の物にしたくて、色々買ってるんですけど、それ以外興味示さなくて😓
でも本当その毛布があると、あまり寝ぐずりせずに寝てくれるので楽!って実母に言われました😊
中々長時間だと不安ですよね😭私はパートで短時間なのでまだいいんですけど、みみままちゃんさんは9時間もだと大変そうですね‥
みみままちゃん
お返事遅くなってごめんなさい💦
これから夏だから洗ったりできるものや少しでも薄手にしたいですよね
肌触りが違うんですかね😅
でも、それのおかげで寝てくれるならとってもいいことですね
私も短時間のところが良いんですが、働いてたところが短時間のパートがなく仕方なくそうなりました😑
無理なようなら辞めようかと考えています