コメント
退会ユーザー
私の場合は子供たちが寝るのに1時間~半くらいかかるので19:00には寝室に入って21:00までには寝かせてます!
ひよこ
息子は夜まとまって寝るようになってからは7:30か20:00に就寝です(^^)
今は2歳8ヶ月ですが特別なイベントがない限り変わらずその時間に就寝してます!
そのまま寝るときがたまーにあるくらいで、
息子が寝てからが私の1人の時間なのでほとんど起きててテレビみたりスマホ触ったりゴロゴロしたり(^^)
-
Smilemama
回答ありがとうございます😊早い就寝なんですね♪( ´θ`)ノ寝てから1人の時間がとれるなら、その方がいーですね😊
- 6月25日
もこにゃん
うちは6時半頃に寝室に連れて行きます。
その後、大人のご飯と自由時間です(o^^o)
もっと前は6時に寝たりしてました😅
-
Smilemama
回答ありがとうございます😊早いですね😳6時に寝てくれると朝は何時に起きるんですか?😳
- 6月25日
-
もこにゃん
朝は6時頃に起きます。
たまに6時半までねてることもかあります。- 6月26日
-
Smilemama
すごいですね😆そんなに寝てくれるんですねー😆
- 6月26日
◡̈⃝︎⋆︎*
同じで9時半から10時くらいに寝かしつけています😊
わたしはそのまま一緒に寝てます◟̆◞̆ ❁
眠くて仕方なくて…笑
寝るまでは携帯いじったりしていますが\(◡̈)/♥︎
-
Smilemama
回答ありがとうございます😊やっぱり寝てしまいますよね( ̄▽ ̄;)笑
私も同じく携帯いじったりしてる感じです😊- 6月25日
すいか
9時までには寝かせるようにしてます!10時ごろから成長ホルモン出るらしいのでそれまでにはと思って🤗
家事が残ってなければそのまま一緒に寝てます!
-
Smilemama
回答ありがとうございます😊そーなんですね😳成長ホルモン😳やっぱり出来るだけ早く寝た方がいんですね😊早く寝かせてみます♪( ´θ`)ノありがとうございます😊
- 6月25日
おとも
もうすぐ6ヶ月です。
3ヶ月くらいから19時台にお風呂、そのあと部屋を暗くして、授乳して寝るってかんじなので、21時までには寝てます。早いと20時には布団です。
食事や片付けもすんで、自分もお風呂入ってるので、静かに過ごすか、だいたいは横になってトントンしたりしながら一緒に寝てます(^o^;)
-
Smilemama
回答ありがとうございます😊20時には片付けまで終わってるのがすごいですね.°(ಗдಗ。)°.私も出来るだけ早く寝かせてあげれるよーに頑張ってみます😊ありがとうございます😊
- 6月25日
葉っぱちゃん
旦那さんの帰宅が7時くらいなので、寝るのが9時〜10時の間になってしまいます💦
-
Smilemama
回答ありがとうございます😊うちも旦那さんがそれくらいなので😳その時間になっちゃいますよね.°(ಗдಗ。)°.
- 6月25日
-
葉っぱちゃん
みなさん寝かしつけ7時とか8時で早いですよね☺️👏🏻先に1人でお風呂入れて寝かしつけててもいいのですが、旦那が帰ってきて子どもが寝てるのも触れ合う時間なくてかわいそうで…😖お風呂は旦那さんと一緒に入れてます❣️
- 6月25日
-
Smilemama
わかります😊私も旦那さんがお風呂担当なので😊それまで待ってます╰(*´︶`*)╯♡
- 6月26日
咲絢mama♡
だいたい21時までには寝かせるようにしてますが、22時になっちゃうこともあります😭
ここ何日かは21時前に寝てくれることも多くて助かってます!
一緒に寝落ちしちゃうこともありますが、娘が寝てから私は1人の時間をゆっくり過ごしてます♡
ストレッチやマッサージしたり、携帯いじったり、録画した番組見てます\( ¨̮ )/
-
Smilemama
回答ありがとうございます😊21時より前に寝てくれたら、すごい1人の時間有意義に過ごせますねー♪( ´θ`)ノ私も少し早く寝かせてみます😊ありがとうございます😊
- 6月25日
Misa
平均18:30くらいには寝ています!
早いと18:00とかですかね^^;
グスってなかなか寝なくても19:30くらいには寝てます(^^)
-
Smilemama
回答ありがとうございます😊18時にねてくれるんですね😳すごいです😳朝まで寝てくれるんですか?💤
- 6月25日
-
Misa
まだ一回授乳してます(^^)、2時か3時ころ起きます(^^)
そのあとは、5時半起きです^^;
どの時間に寝ても、その時間に、起きます😭
最近明るくなるのが、早くなってきたからかもです、、^^;- 6月25日
-
Smilemama
そーなんですね😊5時半起き♪( ´θ`)ノ早起きですね😆確かに明るいと起きますよね😆
- 6月26日
りら
時間は特に意識してなくて、子供のペースに合わせてたのですが、最近は21:30頃に寝ることが多くなりました。
起きるのは7~8時頃でしょうか。
子供が寝てから未消化の家事、ご飯などなど自分の時間、日付が変わる頃に旦那が帰ってくるのでお世話して(笑)1~2時頃寝ます。
最近は旦那が帰ってくると1度起きることもあります、物音でなのか、パパと遊びたいのかw
それでも大人が寝る時にまた一緒に寝ます☆
-
Smilemama
回答ありがとうございます😊そーなんですね😳1時😳すごいですねー( ̄▽ ̄;)起きても一緒にまた寝るなんておりこうさんですね😊ありがとうございます😊
- 6月26日
Smilemama
回答ありがとうございます😊19時には寝る準備なんですね😳出来るだけ私も早く寝かせてあげるようにします😊ありがとうございます😊