

おまめねこ
着床痛、着床出血、オリモノ変化何もありませんでした。
唯一着床した日⁇と思われる日に立ちくらみだけありました。
排卵予定日から丁度1週間目の日ですがその日に着床したのかどうかまではわかりません。
生理予定日前まで妊活のことなんか忘れていましたが予定日過ぎても基礎体温が下がらなかったので初めてそこでもしかして…、と思うようになりました。
変化がない人がほとんどだと思いますよ◎

じゅえる
私もどちらもありませんでした。
むしろ、着床痛かな?着床出血かな?と思った時は、妊娠してなくて逆にめっちゃショックでした。
基礎体温が下がらず高いままだったのと、生理が来なかった…くらいです☆
ちなみに着床出血はない方がいいというのを何かで読んだことがあります。
それが正しいのかはわかりませんが。。。

青穂ママ
私もまったく症状は
ありませんでしたよ(っ´ω`c)♡
胸もいたくない、おりものも
いつもと変化なし
生理くるな、という腹痛のみ…
妊娠が判明したのも
何と無く検査薬したからでした!
今21週ですが15週から
やっと乳首が痛くなったくらいで
検査薬しなかったら
気づいてなかったと思います♪

♡marry♡
体外受精の為、移植から2.3日で着床するということで、移植した日から意識していましたが、全くもって症状なんてありませんでした!
着床出血なんてなかったし、腹痛なんて感じもしませんでした。
今までは生理近くになると重い下腹部痛みがありましたが、陽性反応頂いた今回は下腹部のスジが突っ張るような痛みでした。
妊娠してるといいですね♡

退会ユーザー
私も全く何も感じなかったです。
着床痛も。出血も。
普段となんら変わりなく、むしろ体調良かったくらいです😀
悪阻も遅めだったのでしばらくは全く妊娠してる実感は無かったです꒰๑•௰•๑꒱

もも
みなさまありがとうございます!
返事がおそくなりました(/_;)
体験談を聞くと、すごく前向きになれます╰(*´︶`*)╯
生理がくるまでは諦めず祈りたいとおもいます\( •̀ω•́ )/♥笑

ながまき
前向きが一番です♡
妊娠してるといいですね
コメント