7ヶ月の赤ちゃんが、お昼寝が少なくなり離乳食のタイミングがずれています。離乳食の進み具合は良好ですが、今日は起こして食べさせるべきか、休ませるべきか悩んでいます。
7ヶ月の女の子を育てています
今日お昼〜夕方頃まで親戚の家や買い物に行ったりと忙しく、お昼寝があまり出来ませんでした😓
いつも18時前後に2回目の離乳食をあげているのですが、その頃から寝てしまい今もぐっすりです…
昨日もお昼寝から起こして寝起きで離乳食あげたら怒って大泣きしてほとんど食べずミルクだけ飲んで寝ました😥
離乳食の進み具合はどちらかというと順調です。
みなさんなら、起こして離乳食あげますか?それとも今日だけお休みしますか?
- うり(8歳)
コメント
まぬーる
起きたらミルク飲んでまた寝ればいいと思います!お疲れだと思うので、風呂はパス!お子さんの体力回復に努めてください(^^)✨主さんも(^^)
うり
声かけても全く起きる気配がなさそうなので、そうしようと思います😅
汗臭かったのでお風呂は帰ってきてすぐにいれてしまいました♨︎
私にまでお気遣いありがとうございます!今日はゆっくり休みたいと思います😊