※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
妊娠・出産

横向きで寝て痛みが出るので足を上げて痛みを和らげているが、骨盤が歪むのではないかと心配しています。対処しても問題ありますか?

自宅安静中なのでずっと横になってます…
そこでなんですが、ずっと同じ向きで横になって寝ているからか下になっている足や骨盤あたりが痛くなります😢
なので、反対向きになって痛かった方の足を上げると、ポキッと鳴るとともに痛みがなくなります!

自分の中で解決してることなんですが、これってしてもいいんですかね?😓
骨盤が歪んでしまいますよね…:( ;´꒳`;):

コメント

SRmama

私は、安静にしてる時は
抱き枕で足をあげて
こまめに寝返りを打って体勢変えてます!
私も骨盤などが痛くなるので
できるだけ気づいたら反対を向くを繰り返して寝てますよ😊
アドバイスになってなかったら
すみません😅

  • りん

    りん

    コメントありがとうございます⸜(๑⃙⃘'꒳'๑⃙⃘)⸝⋆*
    足をあげるって少しだけあげる感じですか??😢
    ちなみにお尻を高くしていると子宮頚管が長くなるってサイトに書いてあったんですが試されたことありますか??😢

    やっぱりこまめに体勢を変えるのがいいんですね😚👌
    ありがとうございます💗😊

    • 6月26日
  • SRmama

    SRmama

    私は、足の高さはその時に
    1番上げてて楽なくらいあげてます😅
    子宮頚管は、何も言われてないので
    気にしたことないです😭

    • 6月26日
  • りん

    りん

    楽な体勢でいてるってことなんですね!!😊
    あ、勘違いすみません😭
    ありがとうございます💗😊

    • 6月26日