
ウテメリンを飲んでいると手が震えたりつったりします。これは副作用でしょうか?
薬の副作用についてです。
30週位から張り止めとしてウテメリンを飲んでます。
ウテメリンって飲んだら動悸とかありますが、手が震えたりしますか?
飲んですぐしばらくは手が震えます。
あと手がつったりとか…
手がつったりするのは時々ですが。
つるときはペンを持って書いたりしている時です。
これは張り止めの副作用ですかね?
- ⭐️ひよはな⭐️(7歳, 10歳)
コメント

ドン!
手 震えてました!
看護師さんからも 副作用の説明でも 震えるよ って言ってました!

LaLa
点滴で結構濃いリドトリンを2ヶ月半つないでました。
震えたり動悸はあったけど、つったことはないです。
震えるから力入れて頑張ると、つるのかなーとか…想像ですけど💦
-
⭐️ひよはな⭐️
確かに震えるから力入ってたかもしれないです💦
手がつったりするの初めてで、手が震えてたし副作用の一つ?って思っちゃいました!- 6月25日

ルニー
手の震え・動悸はよくある副作用です。
入院中に点滴しながらたまに日記書いてましたが、
手がつるというか変に力が入って上手く書けないという事はありました!
-
⭐️ひよはな⭐️
それです!
私も日記つけてたらピキって感じにつって書けなくなりました😂- 6月26日

まりも☺
私も一ヶ月ほど前からウテメリン飲んでますが、副作用やばいです。。
同じく動悸と手の震え…つるのは今のところはないですが(。・´д`・。)副作用もきつく出るときと全然出ないときとあるので、何でだろう?って疑問です。。
-
⭐️ひよはな⭐️
動悸がするから慣れるまで我慢してねって言われました😂
確かに、ちょっと動悸がいつもより早いかな?とか長いかな?とかありますよね!
考えてみると朝とか昼の時はそんなに副作用強く無いかも??ですが…- 6月26日
⭐️ひよはな⭐️
そういえば、看護師さん言ってたかもしれないです!😂