わたしは、資格試験の勉強をしながら子育てしています。娘が寝ている間…
わたしは、資格試験の勉強をしながら子育てしています。
娘が寝ている間に勉強して、一次試験は受かりました。
次は2次試験です。職場復帰にむけて、今年度でその資格を持っている人が辞めてしまうので絶対受かりたいと思ってます。しかし、旦那は試験に受かっても良かったねで終わり、休みの日もゲームばっかりです。旦那がいるときは、少しでも娘の面倒を見てくれたら勉強出来るのに、協力してくれません。私が娘を抱っこしていても隣でゲーム。
昨日は、夜の9時からずっと寝ていてお風呂も私が入れ、飲ませて寝かしつけました。0時に起きてきて、娘の面倒みようか?と上から目線で言われましたが、もう腹が立って、いいよと言いました。その前に普通ごめんじゃないのか。そしたら、もう何を言っても無視。
いまも、別室でずっとビール飲んでます。
40歳にもなるのに、こどもみたいな態度。ビール飲みながらずっと携帯。社会人のブラスバンドに2つ所属し、週2は夜練習があるので22時くらいに帰ってきます。私は、出産と同時に自分の趣味は辞めました。旦那の趣味は続けさせてあげているのに、こんな感じだと本当に嫌になります。
同じ親なのに不公平だなって思います。
娘が寝て、布団に入ると毎日凄く孤独に感じます。
なんか辛くなってきました。
辛いので批判的な意見は、やめて下さい。
- くまっくま(8歳)
コメント
退会ユーザー
毎日家事、育児、勉強お疲れ様です!!
ありますよね、2人とも同じ子供の親なのに主人は育児を手伝ってあげてる感。
なんでやねん!!って思いますが、気持ちを切り替えました。
こちらが思うような、気を利かせてとか状況見て察して欲しいという期待はやめました。
協力してもらいたい時は、その都度言葉に出してお願いする様にしています。
子供を○○をして欲しいからこうしてくれる?とか。
お風呂ならタオル、子供の服、お風呂上がりのお茶を私が準備した上で入れてもらうとか。
試験に合格した時に褒めてもらいたい時は、「良かったねだけじゃなくてもっと褒めてよぉぉぉ(ノД`)私すごくない?頑張ったでしょ(・∀・)」とか(笑)
ごめんと言う言葉が出てこないのも、そもそも悪いことをしたという認識が無いのだと思います。
男性の脳と女性の脳は使われ方も全く違うので、同じように求めるのは無理なんだそうです(^^;)
こちらが気持ちを切り替えて接するとイライラも多少は少なくなりましたよ(^^)
退会ユーザー
父親の自覚が足りなさそうですね🤔
もっと自覚を持って!と
言ってみたらどうですかね😊
夫も産まれたあと、
遊びに行ってばかりで
私も不公平だなと感じました。
明らかに結婚してる自覚、
父親の自覚が足りなかったです。
なので、これからもそういう生活が
変わらないのなら
あなたとは今後もうやっていけません。
と伝えました。
そしたら少しずつ変わってくれて
積極的に息子のことも
見てくれるようになりました😊
-
くまっくま
父親の方は、子供が生まれても自覚ない人多いですよね💦
うちは、飲みに行ったら毎回午前様なので、嫌になります。自覚足りないんでしょうね。小出しに色々言ってみます🙌- 6月25日
ままり
もういいよ。 を狙ってると思った方がいいです!私パートの人に言われました!
頼みごとをして、めんどくさそうやイラつきながらやり始めて、私が腹たってじゃあもういいわ!って自分でしたんですよ。って話をしたら、わざとそういう態度をとって、もういいって言わそうとしてるから、やってくれたら腹たっても ありがとねー!って言っとけばいいんよ!そしたらこっちは楽だしね!って言われました!
その後はそんな風に言われても、その手にはのらんぞ!と思いながら、ありがと〜じゃあよろしく〜!(^o^)って言ってます(笑)
趣味についても、あなたは自分で辞めたのであって、辞めさせられたわけじゃないので、させてあげてる!は違うかな?と思います^_^
それな嫌ならあなたの趣味も再開したらいいし、そんなに我慢する必要はないと思いますよー!
確かに夜遅くまで出かけるのはママは厳しいものがありますが、そのほかの不公平だと思うことは変えられますから!大丈夫です!
うちはかなりもめて、今ではご飯も作ってくれるし、食器洗いもしてくれたりします!ここまで旦那教育するにはそれなりに苦労しましたが、苦労を乗り越えればあとが楽です!(ง •̀_•́)ง
-
くまっくま
狙ってるのは初めて聞きました。
今度言われたら実際にやってみます💦
食器は洗ってくれることはあるのですが、ご飯は作ってくれたことないです。ご飯作ってくれるなんて、凄いです😵教育なんですね💧- 6月25日
-
ままり
実際どうかは分かりませんが、そう思ったら その手にはのらんぞ!って思えませんか?(^o^)♪
料理ができるパパってカッコいいよねー!とか、将来子どもと一緒にご飯作りたいよね(^ ^)とか、パパが作ったご飯息子喜ぶよー!とか、帰ってきたときにパパと息子が私のためにご飯作ってくれてたらすごく嬉しいなーとか、ご飯は結構プラスの言葉を投げかけました!
料理してる姿とかも、なんかかっこいいやん!とか、できる男は違うな〜とか、2回目とかになると 慣れるの早いなぁ!あたしよりうまいやん!とか(^o^)
洗濯にしても他のことにしても、覚えるの早い!とか、あたしより上手だからお願いしてもいい?とか、言葉の使い方だけで結構変わってきます!
料理したあとの片付けとか最初は大変でしたが、使ったものは煮てる間に洗うと時短になるんで!(ง •̀_•́)งとか、嫌味にならないように、あくまでアドバイスやお得情報のように耳に入れてたら、作りながら待ち時間に使ったものを洗ったりするようになりました(^o^)
自分とやり方違うし、手際悪くてちょっと気になったりイライラするかもしれませんが、そんな時も怒ったり嫌味にを言ったりせずに"こうすると早い!うまくいく!"のお得情報で不快にさせずに育ててみて下さい♪
最近は揚げ物の達人になってきてて、私がしようとしてもとりあげるほどです😂- 6月25日
-
くまっくま
うまく旦那を手のひらで転がしておられるのですね。おだてて伸ばす教育が素晴らしいです😂真似できるかな。。。言い方で自分が変わると人って変わるんですね👌
- 6月25日
ままり
わかります💦
うちの夫は家事も育児もいまのところやる気満々ではあるのですが、それでもなんだか夜に授乳してると孤独を感じたりします…
私はいま産休中ですが、夫が同じ職場なので娘が産まれた時周囲にすごく祝われているのを聞いたりして、妊娠出産と経て環境がガラッと変わったのは私だけなんだなと思うと夫のことをずるいと思うこともあります。
でもあまり思うとしんどくなってくるので、そんな時は全部ホルモンバランスのせいにしてます😅
とりあえずやる気だけは褒めて育てるしかないかと思ってますがイライラしてなかなか実行できません😑
難しいですよね…。
-
くまっくま
私も、夜中の授乳は孤独でした。夜中で2人きりだから余計孤独に感じるのかもしれませんね💦
やる気マンマンなのは、良いことだと思います!うちは、家事は最初全然してくれませんでした。夜中、泣いても起きようともせず、一切見てくれませんでした。
産休に入ってから、ガラリと生活変わり人と会わなくなってからイライラも増えました。生まれた当初は、引きこもり状態で季節が冬だったのもあって酷かったです。いまでもありますが、私もホルモンのせいにしています😅- 6月25日
ゆうゆう
私も今、資格取得に向けて勉強中です。つわり時期と重なり、なかなか勉強できないときもありました。
ただでさえ、家事や仕事でフル活動なのに、それに加えて、育児と試験勉強。ホントに尊敬します。私には両立できないだろうなと思い、ぜひとも妊娠中に合格しておきたいという気持ちです。
せめて、この時期だけでも、旦那さんには応援してほしいというか、協力して欲しいですね。
-
くまっくま
妊娠中の勉強、大変ですよね💦
去年妊娠してるときにも勉強していたのですが、気持ち悪くてそれどころではありませんでした。受けた時は7か月でした。勉強不足もあり、ダメでしたが今年はどうにかして受かりたいと思ってます😂
旦那には応援してもらいたいなと思っているのですが、伝わらずです。育休だから、できるだろ。みたいな感じだと思います。
お身体大事にして、勉強程々に頑張ってください✨私も励みになります!- 6月25日
くまっくま
そうなんですね。。。期待するからダメなんですよね😅オムツ替えてとかは言ってるんですが、なかなか空気を読んでくれないです。そのように認識して私が変わればイライラ少し落ち着くかもしれませんね💦やってみます。