子育て・グッズ 5ヶ月半の赤ちゃんが離乳食を始める時期について相談です。保育園でミルクを拒否していたが、最近は飲めるようになりました。興味は薄いようですが、離乳食を始める時期はいつ頃が良いでしょうか? 皆さんいつ頃から離乳食始めましたか? 5月から保育園に通いミルク拒否がありました。量は少な目ですが6月入ったくらいからやっとミルクが飲めるようになりました。 今5ヶ月半です。あまり興味はなさそうですが…そろそろ始めた方が良いのでしょうか? 最終更新:2017年6月25日 お気に入り ミルク 離乳食 保育園 保育 拒否 **みぃ**(8歳, 12歳) コメント とあ うちは5ヶ月半頃から始めました。 住んでる地域の離乳食教室に参加したとき、遅くとも6ヶ月には離乳食を始めて下さいと言われてましたよ。 発育の関係で早すぎても遅すぎてもダメらしいですよ。 6月25日 **みぃ** 回答ありがとうございます<(_ _*)> 5、6ヶ月と言っていたのでまだもう少し大丈夫かな~と考えていました! 食べてくれなくても少しずつ始めて行こうと思います(*´-`) 6月25日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
**みぃ**
回答ありがとうございます<(_ _*)>
5、6ヶ月と言っていたのでまだもう少し大丈夫かな~と考えていました!
食べてくれなくても少しずつ始めて行こうと思います(*´-`)