【いいねでお願いします🙏】旦那さんが帰ってきたとき、「おかえり」といっ…
【いいねでお願いします🙏】
旦那さんが帰ってきたとき、「おかえり」といっしょに「今日もお疲れ様」まで一緒に言いますか?😵💫
- あ🔰(2歳6ヶ月, 3歳9ヶ月)
あ🔰
①もちろん言うよー!!
あ🔰
②おかえりだけだよー!!
とかげ
おつかれ!は言う時もありますが基本的に言わないです💦
もしかして旦那さんが望んでるんですか?💦
毎日言ってたら棒読みになりそうです🤣
-
あ🔰
そうですよね!😂
私も時々は言いますが毎日は言いません😇
さっきケンカになったんですが、私が朝 夫に送ったLINEが全く既読がつかない状態で夫が帰宅してきて、帰宅してもLINEのことにはなんにも触れずだったので、(だいたい既読つかないまま帰ってきますが)
「LINEの返事くらいスタンプでできない?できないなら帰ってきてから直接返事してくれてもよくない?」
って言ったら
「だったら お疲れ様くらい言ったら?」とか言ってきたので なんか腹立ちました🤣💢
それ催促することじゃなくね?っておもいます😇笑笑- 12分前
ママリ
言わないです😂
逆に言ってほしいくらい…笑
「おかえり」すら言えないくらい疲れ切ってます🤣
-
あ🔰
いやほんと、そんな毎日毎日丁寧に「お疲れ様☺️」なんて労れないですよね🤣🤣🤣w
夫も普段はそういうこと言いませんがケンカになるとお疲れ様くらい言ったらとか言うんです😇💢
こっちだって仕事終わってから保育園に子ども迎えに行って、帰宅後子どもの手洗い、保育園の荷解き、ご飯の支度、子どもの💩対応、子ども2人にご飯を食べさせる(口に運ぶ😇)、食器洗い、お風呂入れる、お風呂後の保湿と着替え、歯磨き、部屋の片付け、寝かしつけまで休む間もなくぜーーーーんぶ一人でやってるんじゃ💢💢💢💢
夫の子どもでもあるのに育児はほぼ100%こっち持ち、ほんとそっちこそお疲れ様くらい言ったら?って思っちゃいますよね🤣💢- 6分前
コメント