※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とぅん
子育て・グッズ

母乳とミルクの混合育児について、具体的な方法やタイミングが知りたいです。

今日生後4日で明日が生後5日目で病院退院日です。

母乳よりの混合で育てようと思ってるんですが、
母乳とミルクを同時となるとどのぐらいあげていいかわかりません。

母乳何分のあとミルク何cc など
ミルクの間隔、2回に1回はミルクを足すなど
みなさんやっている方法教えてください!

コメント

ゆーめ

退院する前に今母乳どれくらいでてるか看護師さんに言って測ってもらうといいですよ✨量の目安も教えてくれると思います😊

  • とぅん

    とぅん

    あ、一応今日測ったら、30分あげて20cc飲めてたそうです!
    てことは、30分飲ませたら20飲んだと考えてもいいんですかね?!

    • 6月24日
  • ゆーめ

    ゆーめ

    そういうことですね😊

    • 6月24日
  • とぅん

    とぅん

    わかりました!ありがとうございます!

    • 6月25日
ゆん

ご出産ならびにご退院おめでとうございます✨
私は初めの頃、母乳左右20分に足りなければミルク上限50ccであげて、月齢があがるにつれ、ミルク缶にある量を参考に足してました^ ^
3ヶ月終わり頃に母乳で足りるようになり、ミルクはあげなくなりましたよー!
ミルクの間隔は最低3時間は空けなければならないので、その間に飲みたがれば母乳吸わせてました^ ^
ミルクは間隔がキチンと空いていれば毎回足してましたね💡

助産師さんから、母乳は最大20分以上吸わせない方がいいと言われました!長く吸わせても母が疲れるだけなので、切り替えは大事とのことでした♫

ご参考までに♡

  • とぅん

    とぅん

    ありがとうございます♪
    わたしも1時間あげたら、そんなにあげなくていいと言われました💦
    参考にさせていただきます!!!!

    • 6月24日