※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
妊娠・出産

初めての妊娠で今8週目なのですが、比較的つわりは軽くほとんどない方だ…

初めての妊娠で今8週目なのですが、比較的つわりは軽くほとんどない方だと思います。
気づいたら寝てる、昼食べて夜まで食べないと少し気持ち悪いような?、食べるの大好きだったけど肉、油物食べたくない、食欲減少、目眩立ちくらみがあります。

何も食べたくないけど何かしら食べないとと思ってフルーツ食べたりしますが何かこれ良かったよって言う食べ物ありすか?

ひき肉は臭くたべれず、、パスタ茹でてタラコの粉末かけるだけのやつはダメでした、、

コメント

nasa

私もひたすらフルーツ食べてました。
時期的に梨があって、水分も多いから水分補給になるし冷えてると食べやすくて毎日梨だけ食べて生きてました🙆🏻‍♀️
あとは、長男の時も次男の時も梅干しと炭酸水ならいけました!
次男の時は、とうもろこし茶も飲めてそれで凌いでました💦

  • みぃ

    みぃ

    やっぱりフルーツが食べやすいですよね☺️
    塩分多いよね、、と思いつつカリカリ梅食べたりしてました
    炭酸苦手なんですけど最近飲みたくなってたので炭酸水飲んでみます!
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️‪‪´-

    • 31分前
はじめてのママリ🔰

一人目の時は辛くてフルーツ(カットパイン)をよく食べてましたが、お金もなく頻繁に買えるわけじゃなかったので、仕事の日のランチをそれにしてました!朝は食べられず、昼は果物と梅干しのおにぎりでした。

あとはやっぱり気持ち悪さには酸っぱいもの!グミとか、ミチョの炭酸割り、マックポテト(塩強め)、のりしおポテチ、塩トマト、水。

白米大好きでしたが白米が食べられなくなってしまい、冷えたおにぎりがやっとでした!

  • みぃ

    みぃ


    やっぱり果物と梅ですよね、私もそれが美味しく食べられてます!

    ミチョの炭酸割り美味しそうですね!
    最近飲んでなかったので飲んでみます!

    私も今は白米が好きで食べてましたが0.5合の半分でもういいってなるようになってしまいました💦
    色々と教えていただきありがとうございます!

    • 27分前
はじめてのママリ🔰

私はだんだん食べづわりから食べづわり+吐きづわりに変わっていったタイプだったのですが、最初はお米食べれていたのが徐々にお米がダメになってパン(ランチパック)で生きていました🥹

あとはつわりには生姜がいいと聞いたので、時々生姜湯に蜂蜜を入れて飲んだりしてました!

お米以外なら比較的食べられたので、ミニトマトや肉まん、お団子などちょこちょこつまめたり最悪カロリー重視のお菓子とかも食べてました🥲

  • みぃ

    みぃ


    吐きづわりはきついですね💦
    今白米が美味しくて食べてるのとパンも美味しく食べてますが炭水化物すぎるな、、と悩んでました🥲‎


    ちょっとずつ私も食べれるものを食べて行こうと思います!

    生姜は初めて聞きました、飲んでみますね、ありがとうございます!✨

    • 29分前