
コメント

ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
でない方から飲ませるようにしたら、よく出るようになりましたよ🌼
始めに吸わせた方がよく吸うので✨✨
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
でない方から飲ませるようにしたら、よく出るようになりましたよ🌼
始めに吸わせた方がよく吸うので✨✨
「添い乳」に関する質問
朝方泣かずに起きて遊んでいる赤ちゃんいますか?😂😂 生後5ヶ月の男の子なんですが、夜ベビーベッドに寝かせています。 朝方に物音がして私の目が覚めるんですが 音の正体は息子で、ベビーベッドで手足をドンドンバタバタし…
完母です夜間授乳やめたいです.... 長男も完母だったのですが、長男の時と同じような生活で疲れます 昼間は離れたらすぐ泣く、ずっと抱っこしてないと泣くから家にいてもずっと抱っこ紐してるし、料理してる時お風呂掃…
生後8日boy おっぱいがほしい時以外泣きません! これは今のところ育てやすいんですかね? ただ、授乳と授乳の感覚でおっぱい欲するのですが、 私が頭痛が酷いので添い乳ばかりしちゃいます。 添い乳あまり良くないとい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
💋
いつも授乳方乳で済ませちゃってるんですよね💦
両方した方がいいですかね?(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
そうなんですね!
私は5分ずつ両乳のませるように病院でアドバイスもらったので、そうしてましたよ🎵うちの子は体重の増えも悪かったので💦💦
今は10分ずつ飲ませてます♪途中で寝てしまったりすることもあるんですが、なるべく起こして両乳のませるようにしています🌼
私も右が出にくかったのですが、今は出るようになりました🎵
💋
うちの子も1日あたり0.8gという驚異の増えなさ。笑笑
気にせず長めにしてたら34gで安定してます笑笑
やっぱり左右した方がいいんですね〜〜( ̄▽ ̄)
産院で言われてることフル無視しすぎて…笑
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
うちの子も増えるどころか減り、、、( ̄~ ̄;)
一時期めっちゃ心配させられました。笑
おっぱいに関しては病院が言うことが100%正しいとかないですよねー😅
その子のその子のペースもありますし💦私も日々試行錯誤です(T△T)
入院中、方乳の出が悪かったときに、マッサージしてもらったりもしました♪でも、やっぱり一番出るようになるのはたくさん吸ってもらうことなきがします✨
すこしでも参考になれば幸いです🎵
💋
2604gで生まれて2400まで落ちてなかなか増えなくて2560gでの退院でした😥
10日も入院してたのに全然増えねー!とか思ってましたw
100パーとかないし、病院に言われたからって言われたとうりに全てできるわけないですし。笑
うちの子はよく寝る子で寝たら何しても起きてくれなくて授乳回数最初から少なくて、起こそうとしても、まあ起きるわけもなく笑笑
1ヶ月手前になったららリズム出来たのか起きるようになりました笑
やはり吸わせるしかないですよね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
とりあえず両乳吸わせるようにして、右がらすってもらうようにします!!