T
まずはログイン情報を変更
購入ショップに問い合わせチャットで不正利用の旨とキャンセル依頼(してくれるケースもあるみたいです)
あとは楽天カード紐付を一旦解除するなり支払方法を全部けしてもいいかもしれません。
それから問い合わせですかねえ。
もしショップがキャンセルしてくれるならカード会社へキャンセル連絡いくでしょうから特に問い合わせる必要もなくなるかなと
もしショップがキャンセルできなければ、楽天市場の問い合わせか楽天カードへ問い合わせでしょうか
はじめてのママリ🔰
私も先月同じことありました😭
チャットが落ち着くのを待つのが一番かと思います💦
気付いたのが夜中の12時頃でしたがチャットに問い合わせして、対応してもらいました。
商品自体は、楽天の方でセキュリティ機能?があるらしくて、不正ログインで購入された場合は自動的にキャンセル手続きをしてもらえるみたいです。
なので、特にこちらでなにかしたりはしませんでしたよ。
その際一時的にアカウントロックされ、サポートセンターからメールが届き、アカウントのロック解除の手続きをしました。
コメント