コメント
はじめてのママリ🔰
苦手だけと、それぐらいやろうよとおもいますよね、ふつう。
二人いました、私の学年で、、
変わった方でした笑
はじめてのママリ🔰
うちの幼稚園は毎年担任の先生にメッセージカードやっていますが、両面書かされるメッセージカードでも参加しない人はいないですね
寄せ書き程度なら手間のかかるものではありませんし
-
はじめてのママリ🔰
皆参加しますよね🤔
うちの園では寄せ書きに子どもの写真1枚ずつ用意するパターンが一般的になってて💧写真もとなると手間だと感じてやりたくないって保護者も増えそうですかね😂- 34分前
-
はじめてのママリ🔰
ハンドメイドで作るのですか?
寄せ書きは色紙みたい大きい1枚の台紙にみんなの写真を貼るのですか?
私は幼稚園の役員もやったので、
・1人1枚(両面)のメッセージカード
・寄せ書き
・クラスアルバム
とか色々経験ありますが、色紙みたいなのに寄せ書きするときは、お子さんの写真はデータで提出してもらって、係のほうでサイズをそろえて貼り付けましたよ- 26分前
-
はじめてのママリ🔰
園でパターンが決まっているなら、例年どおりのやり方でいいんじゃないでしょうか- 25分前
-
はじめてのママリ🔰
係は無くて有志の保護者でとなっています。なので強制じゃないし参加しない人にも強くは言えないんですよね😂
メッセージカードに写真も貼り付ける、それを色紙やアルバム(人数による)に貼り付けて手づくりでする感じです。
パターンが決まってるというか、一部のやりたがりな保護者(気が強い)が毎年やっててそれが定番化してるというか、それより手軽に作れるものを提案できない雰囲気があります😇
やりたくない、苦手な人との温度差が…🤣- 12分前
はじめてのママリ🔰
毎年いますよー!!
どうもなりませんが裏で言われてます💦
-
はじめてのママリ🔰
裏で言われるのは本人も分かってるでしょうね💧
もう参加しない人はそのまま無しで作ったんですか?- 20分前
-
はじめてのママリ🔰
先生にプレゼントも毎年ありますが個人的にしますとか…
アルバムもそんな感じです…
子供も巻き添いくらいますよね💦- 18分前
-
はじめてのママリ🔰
一番揉めたりトラブルが起きそうなのがこの[寄せ書き]なんですよね😂最後の最後に…
うちの園は幼稚園なのですが、最終日に先生へ贈り物をする時間が設けられてるほどで💧- 5分前
はじめてのママリ🔰
その2人って最後まで考え変わらずでしたか?💦😂
普段は全然普通の人ですか?
はじめてのママリ🔰
普段から変わってました笑
でもまぁ二人くらい書かなくてもきづかれないとおもうしそこは強制しません。
年長のときは、カード作成がありましたが、それはわたしもめんどくさかったかも、、幼稚園なら良いけどうちは保育園なので、、
はじめてのママリ🔰
普段からなんですね😂
うちは幼稚園ですが、お仕事されてる方も3割ほど。未就園児がいる家庭も多いです。
先輩ママからは、参加したくない保護者が毎年いるんだよね〜みたいに聞いてて😇