※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後11日で母乳の事でお聞きしたいです。産後4〜5日目くらいから形が変…

生後11日で母乳の事でお聞きしたいです。
産後4〜5日目くらいから形が変になるくらいガッチガチに張ってたおっぱいが最近張った感じがなくなりました。
触っても少し痛いですが最初に比べたら全くです。
ミルクは足していなく泣いたら吸ってもらうですが母乳が減ってしまったのでしょうか😰
赤ちゃんはおしっこも結構出てるし授乳後は2時間は寝てくれるので足りてない事はないのかな?と思うのですが😣

コメント

ママリ🔰

おしっこ出ててしっかり飲めてる感じがするなら母乳量が安定してきたのかなと思います!最初はどれだけ母乳作っていいか分からずとにかく大量に作られてますがだんだんとベビちゃんの吸う量に合わせて作られるようになるみたいです!👶🏻ྀི💖

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですか😳すごいですね😳笑
    そうなったらガチガチに張らなくなってくるって事ですか??

    • 38分前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    時間空いちゃうとガチガチなりますがちゃんと定期的にあげればならないです🙆‍♀️🎶
    もうすぐ2週間検診ありますか??母乳量測ってもらえたりすると思うので不安なことは色々聞いてみてくださいね👶🏻ྀི🍀

    • 10分前