d12で卵胞チェック来てねと言われ今日チェック行きましたが、「中途半…
d12で卵胞チェック来てねと言われ
今日チェック行きましたが、「中途半端だね。今周期は難しいんじゃない?どうしたい?」と冷たく言われ、
卵胞チェックしてもらいたいです。と言うと
「なら12月3日ごろかな。」と言われたのですが、
3日は仕事のため、12月2日は空いてますか?と問うと「早くて無駄になるかもね。それでもいいの?」と。、、
先周期は女先生の機嫌良かったのに今回機嫌悪く、モヤモヤ〜
女先生はキツい、冷たい、怖いとGoogleの口コミ多いのも納得〜なんか怖かった🥲
1人目は妊娠発覚で受診で最後までずっと男先生でした。
妊活は先生選んでられないですよね😱
モヤモヤし、悲しくなり、誰かに聞いてほしい〜と
こんな所で愚痴を溢してしまい、すみません🥲
- ゆう
ママリ
女の先生が行く度に態度違う時に、私は今日なんか素っ気なかったなとか冷たかったなって感じたら、多分そろそろ生理か今生理中なんだろうなって思うようにしてます🤣
病院によって妊活とか不妊担当の医師も居るので、男の先生が妊婦担当で女の先生が妊活とか不妊担当な感じなんですかね🤔
転院するってのも一つの手ではあると思いますが、そこに通い続けるのであれば、冷たくされるのは覚悟の上でって感じなんですかね……
私は、最初に不妊治療に通っていた病院の
医師と相性が悪かったのか、私は色々聞きたいけど、医師は伝える事だけで満足して欲しいみたいな感じでした。
合わないなって思ったので、別の病院に変えました。次の病院は分からないことがあったら聞いてって感じのスタンスの医師だったので相性が良かったのか、あまりストレスなく通えました。
私も生理周期36〜48日なので、排卵日を自分で特定するのは難しいです。無排卵周期もあります……
排卵検査薬使いまくった時期もありますが、病院行って見てもらう方が確実かなって気がして病院行ってました。必要なら人工授精とか体外受精とかも考えてました。
医師と話すのがストレスになるのも良くないよね〜医者とも相性あるからって、2個目の病院で言われました💦
すいか
それはモヤモヤするし、悲しくなります😭
わたしは複数医師がいる大きめの病院だったのですが、1名だけNG出したことあります😅
それも女医さんでした😅
もしNGか指名できそうなら検討してみてもいいかもです。
ストレスは大敵なので。
コメント