※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こてつ
子育て・グッズ

学童に小3の子は行かず、小1の子は行くってパターンはありですか?🤔💦💦上…

学童に小3の子は行かず、小1の子は行くってパターンはありですか?🤔💦💦上の子は学童拒否で行っておりません。来年から次女が入学するんですが、次女は学童に行きたいらしいです。長女はもう小3になるし、まぁ別にこのまま行かなくてもいいのかなーと思って🤔💦すこーしずつですが、自立もしてくる時期だし…
私は今は在宅で仕事をしているので、ある程度は融通が効きますが😅

コメント

きき

今小3女の子、小1男の子で小1のみ学童行ってますよ☺️
長女は小2の夏休み前ぐらいから学童行かなくなりました。
小3からは6時間授業が増えて下校時間が遅いのと、一人で留守番したり遊びに行ったりする子も増えるので学童利用する子が一気に減ります。

🌸

いいと思います!
うちも来年、小3と小1で上の子の学童迷ってましたが行きたいと言うので行かせます🥹
3、4年で行かなくなる子が多いイメージです!