※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

私がおかしい?小2の娘。 何度言っても服は脱ぎっぱなし。出したものも出…

私がおかしい??
小2の娘。 何度言っても服は脱ぎっぱなし。出したものも出しっぱなし。数え切れないほど教えてきた。 また脱ぎっぱしてると無くすからねー。 脱いだら洗濯ねー。 洗濯じゃない服はタンスねー。と

今朝学校の前に履いて行くズボンまでもなくし、洗濯してそのままどっか紛れたのかな?と思って
理由聞くとどこで脱いだか忘れたー。と
また脱ぎっぱにして無くしたらしく。
お箸もしまってと言ったのにテーブルに出しっぱなし。
昨夜いじってた筆箱も出しっぱなし。


幼稚園の送りもあるし、その後直行で私の病院だし、
もう遅刻とか知らないから自分で探して自分で歩いて学校行け!とキレた。

幼稚園送り終わってから様子見たらまだ探してるし、まぁただ周りみてるだけ。

登校は10時30分。
でもここで朝私がかわりの履いてきな!とか言えばまたあの子は
なくしても変わりがでるからいーやー。ママがさがすしいーやー。になる。

行ってらっしゃいも言わず送ったけど、
みなさんどうしてますか?やり過ぎかなと思うけどほんとに何度言っても何一つやらない。小2の子そんなもんですか?
耐えられないんですが。そのくせ文句ばっかりで。

コメント

はじめてのママリ🔰

今日は特別で10時30分登校だったのでしょうか?
正直文面見た感じなにかしら手助けしてあげないといけない子なのかなととれましたが💦
物が無くなるほどおうちがそんなに広いのかはたまた整理ができてないのか…

2年生の男子の息子がいますが息子は手助けが必要な子です
箸とかは衛生面は怖いので私がかたします
(出してのお手伝いはできます)
服は脱いでももっててっともってこいいくまで言います

服は用意してあげます
(気温など読めずちぐはぐな格好するので)
息子は発達障害です
一度検査されともいいのかなと
ADHD の傾向があるように見えます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    発達に問題はないです💦
    むしろ市役所、支援センター、学校にこの子は2年生よりもしっかりしてるし歳上の子みたいね。と言われます💦
    引っかかったこともないです

    • 21分前
ママリ

責めるつもりはないのですが、ご自宅は片付いていますか??

ズボンが落ちていたら違和感があるくらいならそもそもなくさないし、テーブルの上に何もない状態が当たり前ならお箸や筆箱も目立つので、声を掛けた段階ですぐに意識が向くと思います🤔

うちの子ども(年長)もたまにテレビ見ながら脱いで家具の下に落ちてたりするのですが、私は洗濯物を洗濯機に入れるときか、子どもが入れてくれたときは畳むときに足りないことに気付くので、子どもに声を掛ければ、床には落ちてないということはソファかテレビ台の下かなと考えてすぐに見つけます😊

子どもの脳みそは何かに意識を集中させるのが難しく、あると思って見ないと見つからないので、何か物が落ちている、置きっぱなしになっていると違和感を持つように、まずはご自宅を整えてからお子さんに声かけをすると良いと思います😊

ちなみに物をしまうときも服がぐちゃぐちゃだったりぎゅうぎゅうでしまいにくいと億劫になるので、綺麗に畳むのは親がやってあげて、子どもは引き出しを開けて空いているスペースに入れるだけの1ステップで終わる状態にしてあげると、言われたらすぐにやってくれるようになりますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    片付いてはいます
    タンスに入れずに手提げ、バック、お出かけの時に持っていく着替え袋などにいれるんですよね。
    テーブルの上は何も無いです。筆箱とお箸くらいで。
    声掛けたらうんわかったーと後回しですね。


    自宅自体はいつ人が来ても入れるくらいにはなってるんですよね😩

    • 22分前
はじめてのママリ🔰

うちも小2です。
やったらやりっぱなし、脱いだら脱ぎっぱなしは最近ひどくて昨日叱ったばかりです。
ただ服を無くすとかはあまりないのと、一応時間は見て準備してはいます。
うちは集団登校なので遅れると待たせたりして迷惑かけるってのを散々言ったのでそこは気にして動いてる感じです。
あまり急がないと!みたいな気持ちがなくて、なら他の服にしようみたいにならない感じですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    服を無くと言うのはもうどこかにしまい込むんですよね。
    とりあえずママから見えなければいいだろう。みたいな。
    なんでここから?ってとこから出てくることがあります。

    他の服にしようと本人はなってるんでしょうが、今朝に関しては学校に履いてくズボン数本しまい込んでたのでさすがに探させました。

    他履かせて登校させても帰宅後また言い訳つけてやらないだろうと思い、、

    • 6分前