※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

支援センターで2歳半どうしくらいでものの取り合いになってうちの子が後…




支援センターで2歳半どうしくらいで
ものの取り合いになって
うちの子が後からだったので
子どもにはお友達つかってたでしょ!と言い
おもちゃを返すよう促し
親には、すみません💦💦と伝えたところ
無視されてめちゃくちゃ睨まれて
〇〇ちゃんがあっち(色違い)使おっかー
かしこいねぇ〜☺️
と言われたんですが
私はどうしたら良かったのでしょうか💦

こういうのずっと気にしてしまうので
次からどうするのが正解なのか知りたいです😭

コメント

ひな

そういう毒親は気にせず無視です🤣
全然主様の対応で問題ないですよ!子供の取り合いなんて良くあることですし😂

🍼🎀

嫌な感じの相手ですね😡
こういうのがあるから支援センター行くの億劫になるんですよね。。

ママリさんの対応は間違ってないです!
たまたま相手が嫌な感じのタイプだっただけで他の人だと無視とか睨むとかしませんから😭

なの

変な親は気にせずで大丈夫です💦
その対応でいいと思います!