年少の娘に「発表会、見に来てくれるのママいや、パパが良い」と言われ…
年少の娘に「発表会、見に来てくれるのママいや、パパが良い」と言われました。
どうして?と聞くと恥ずかしいから。と。
どういう意味でしょうか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠35週目, 2歳9ヶ月, 4歳7ヶ月)
りりり
それは娘さんにしかわらないですね🤔
ぽん🍙
大好きなママに見られるのが恥ずかしい、パパならまぁいいや←って意味かな?と捉えます、私なら🤔💭
ママリ
うちの娘と息子はパパに見られるのが嫌だと言いますが、理由はうるさいから。です😅
日頃から何か子どもたちがしたことに大してなんか一言言ってくることがあります、例えば
すごく良かったね!でももう少しこうしたらもっと良くなるね!
みたいな。
私は日頃から子どもたちがしたことに対して褒めることしかしないし、失敗したときに、え?みたいな顔もしたこともないし、
普段からよく遊んでるので良くも悪くも友達のような感覚で、何を見られても全然恥ずかしくないしむしろ見ててほしいと言ってました。
もちろん幼稚園の頃にそれを言語化はできませんでしたが今子供が大きくなってそう打ち明けられました!
コメント