まい
保育園なら仕事が忙しくてーとか、適当に理由つけて関わらなくて大丈夫ですよ😄
行事で会った時に挨拶だけちゃんとしてればいいです。
ママリ
幼稚園でしたが、適当に距離感もってたんで苦になりませんでした。
挨拶して、何か聞きたい事あれば聞いたり、帰りはサッさと帰って、休みの日にまでわざわざ集まったりもせず。
子供が嫌がらずに通っていればいいし、先生とコミュニケーションとれてれば何も困りません
まい
保育園なら仕事が忙しくてーとか、適当に理由つけて関わらなくて大丈夫ですよ😄
行事で会った時に挨拶だけちゃんとしてればいいです。
ママリ
幼稚園でしたが、適当に距離感もってたんで苦になりませんでした。
挨拶して、何か聞きたい事あれば聞いたり、帰りはサッさと帰って、休みの日にまでわざわざ集まったりもせず。
子供が嫌がらずに通っていればいいし、先生とコミュニケーションとれてれば何も困りません
「ココロ・悩み」に関する質問
担任の先生が先週の金曜日から今週の火曜日まで休んでいて、水曜日に息子が、「先生、インフル?コロナ?」と聞いたら、「そんなことは聞いてはいけません!」と言われたそうです。 先生方はどういう理由で休んでいたかは…
毎日毎日、朝が来ると消えたくてたまらなくなります。 人生やり直したい。 できないってわかってるから、もう居なくなりたい‥ 生きてるのが辛いです。 どうしたら生きることに前向きになれますか?
ひとりっ子の方が絶対育てやすいし 自分にも余裕ができて育児も楽しいやろうなぁ っていう親目線の気持ちと でも兄弟いたほうが良いよなぁ っていう子ども目線(予想)の気持ちと 一生悩んでる。 2人目絶対欲しいって気持…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント