
コメント

さなはる
わたしは1ヶ月検診で体重増加を見てもらい、助産師さんに相談しました。
ミルク足さなくても大丈夫な増加傾向なら辞めても大丈夫だと思いますよ。
さなはる
わたしは1ヶ月検診で体重増加を見てもらい、助産師さんに相談しました。
ミルク足さなくても大丈夫な増加傾向なら辞めても大丈夫だと思いますよ。
「完母」に関する質問
育休の間は上の子は幼稚園で復帰と共に2号で通います。 2号の枠はこども園が取っておいてくれてて、いつでも変更は出来ます💦 下の子は職場の保育園を利用するつもりです。 途中で復帰すると2号のクラスに移動になるので …
7ヶ月完母の子娘、母乳をあまり飲みません。便秘ぎみで困ってます。 ご飯は二回食をよく食べる方で、授乳回数は日中3回、夜中に2回くらいです。 体重も問題ないので、母乳も多分足りてるとは思うのですが、便秘ぎみにな…
保育園って何時まで預けてますか? 4月から慣らし保育をしており、5月からパート復帰です。 パートの日は9時頃~18時まで仕事なので18:30までにお迎えという感じにする予定でした💦週2~3勤務です。 ただ、今日保育園で仕…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ももちゃん
ありがとうございます✨
来週一ヶ月検診なのでみてもらいます⤴
60mlでもミルクが入ったときはよく眠るから、大丈夫と言われてももっと軌道にのるまではミルクを使いたくなりそうです😅
さなはる
ミルクは腹持ちが良いので、やっぱりよく寝てくれますよね。
わたしも、母乳だけでもいけると言われてからも、夕方からグズグズの時だけはしばらくミルク足してました。上の子は愚図るは、晩ご飯の用意はしなきゃで、いっぱいいっぱいだったので💦でも助産師さんも、それでも良いよと言ってくれたので救われました!
今はミルク足さなくてもご機嫌で過ごせるので足さなくなりました^ ^
ももちゃん
ひとつお伺いしたいのですが、授乳は一回で左右一回ずつとかですか?
それで寝落ちしますか?
わたしの赤ちゃんは夜とか母乳量が増えてるときは寝てくれますが、昼間はほとんどダメです😅
頻回授乳の時期だからなのか、母乳が足りないから満足しないのか不安で💦
助産師にはミルクは1日二回と言われたけど、三時間おきに授乳のたびにミルクを足すべきかわからなくて😅
さなはる
理想は左右5分ずつを2回みたいですが、うちは左右5分ずつで寝てました。でも満足に飲めてないみたいで、すぐに泣くこともありましたよ。じぶんに余裕があれば1時間毎でも頻回に授乳してましたし、しんどい時はミルクを足してました。
今はまだ母乳量が追いついてないこと、赤ちゃんの体力がまだ十分じゃないことから頻回授乳になると思います。寝てしまうようなら、足をくすぐったりして起こして飲ませて見てはどうですか?
下の子は1ヶ月半ごろで完母になりましたが、上の子は3ヶ月手前でようやく完母になったので、母乳量が追いつくにはしばらく時間はかかるかなと思うので、しんどくない程度にミルクにも頼っていいと思いますよ^ ^助産師さんは1日2回とのことですが、お母さんがしんどくなっては意味ないのでね!
ももちゃん
ありがとうございます☺
まだ産まれて一ヶ月だから母子ともにこれから成長するんでしょうね🎵
完母を目指すのもありますが、少し成長が遅いので早く母乳がたくさんでて、赤ちゃんを大きくしてあげたいです😄
辛くない程度にミルクに頼って頑張りますね😃