コメント
はじめてのママリ🔰
育て方よりも、親からのいでんなのでしかたないとわりきってます。
はじめてのママリ🔰
遺伝とは限らないですよ!
妊娠中にストレス服薬喫煙または
低体重早産等はありませんでしたか?
もし、そのような事が原因の場合は
発達が遅れているだけだそうですよ。
育て方は愛着障害起こすほどの育て方
でなければ問題ないですよ😊
-
はじめてのママリ
妊娠中ストレスはあったかもです💦それ以外はなかったです!
ありがとうございます😭- 1時間前
はじめてのママリ
え、親の遺伝なんですか?2人とも多動ではないですが。
はじめてのママリ🔰
発達障害は遺伝がおおきいです。
多動というより、勉強や社会生活が苦手とかはないですか?
はじめてのママリ
勉強はできます!
外で走ったりします💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
子供が検査するときに親も検査したら発達障害が見つかるケースがあります
はじめてのママリ
そうなんですね!ママリさんも発達障害なんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
旦那がそうです
はじめてのママリ
そうなんですね💦夫も多動ではないですが性格がおかしくてもしかしたら発達障害かもです🥲
はじめてのママリ🔰
あとは妊娠中の貧血とかもいわれたりしますが、やはり体質みたいなものですよね。
育て方と遺伝なら遺伝のほうがいやかもだけど
はじめてのママリ
貧血はありました💦