初めて投稿します。自宅の前の道を挟んで向かいに幼稚園があります。幼…
初めて投稿します。カテ違いでしたらすみません。
少しモヤっとしとこと聞いてください!
自宅の前の道を挟んで向かいに幼稚園があります。
幼稚園専用の駐車場があり、送迎の際はみなさんそこを使っていますが、最近よく我が家の駐車場前に車を停めて送迎されている方がいらっしゃいます。しかも車の乗り降りの際には駐車場の敷地内に入ってこられます…(毎度同じ方です)
祖母らしき方が運転されていて、運転席にずっといらっしゃるので声を掛ければすぐに移動いただける状態ではありますが、幼稚園の駐車場もしっかりあるのに短時間とはいえ他人の家の前に停めるのはいかがなものかと…
うちにも小さい子供が2人いるので防犯面とか不安ですし、率直に不快に感じてしまいました。
(一応、駐車場のポールで対策はしてます)
私の心が狭いのかなぁ…
幼稚園に相談してもいいと思いますか?
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
幼稚園に言っていいと思います!
一人許すと今後そのようなことが増えると思います🫠
オリ子
普通に不快です😭
幼稚園に相談ありだと思います!
我が子の園もそういった周知文が出る事ありますし、私の勤務先が保育園ですが、駐車場、駐輪場関係で近隣の方からお声掛けされる事もあります💦
個別に注意する事はないかもしれないのでその方が「自分の事だな」と改めてくれるかは分かりませんが、園から嫌な顔はされないと思いますよ!
はじめてのママリ🔰
言ったほうがいいとおもいます!!!
あ
車のナンバーや車種等をひかえて、幼稚園に相談しましょ!!!許せないです😔
コメント