お金・保険 住宅ローン控除について詳しい方教えてください🙇🏻♀️今年1年育休取得し… 住宅ローン控除について詳しい方教えてください🙇🏻♀️ 今年1年育休取得しており、給与所得が0でした。 上場株式の譲渡所得、配当所得、利子所得はあります。 上場株式の譲渡所得は申告分離課税ですが、確定申告をすれば住宅ローン控除の対象になるのでしょうか? また、念のため確認ですが生命保険料控除や地震保険料控除は総合課税のみが対象ですよね? 調べてもよく分からず💦 もし詳しい方いらっしゃれば教えてください🙇🏻♀️ 最終更新:1時間前 お気に入り 1 育休 生命保険 住宅ローン 確定申告 地震 はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 分離課税でも申告すれば住宅ローン控除を受けることはできますよ。 生命保険料控除や地震保険料控除も受けられます😃 1時間前 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! 所得控除は総合課税のもののみが対象と思っていました💦 教えてくださって助かりました🙏 確定申告しますね😊 1時間前 おすすめのママリまとめ 産休・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・確定申告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生命保険・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
所得控除は総合課税のもののみが対象と思っていました💦
教えてくださって助かりました🙏
確定申告しますね😊