※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃらめる
子育て・グッズ

最近、哺乳瓶を拒否することがある。乳頭混乱の始まりか、母乳が好きになったのか不明。

哺乳瓶拒否は、ある日突然始まるものですか?

混合で育てているので、授乳の後に泣いたらミルクを足していました。
これまで、ほぼミルクを残したことはありません。
最近になってミルクを飲まないことが何度かあります。
さっきは、いつも通り授乳の後に泣いたので、ミルクをあげようとするとギャン泣き😭
あまりに激しいので、一度おっぱいを吸わせて落ち着かせました。
再度哺乳瓶を口元に持っていくと、いつものようにゴクゴク。
少し少なめに作っていたので、ミルクを追加で作り、飲み干してくれました。

これは、哺乳瓶拒否、乳頭混乱の始まりなのでしょうか?
哺乳力がついて母乳が多く飲めるようになったのか、哺乳瓶が嫌いになったのか分かりません…😵

コメント

りーすもぐら

うちも突然哺乳瓶拒否し始めました。元々、混合で日中出が悪くなるのでミルクで2回くらい追加してたんですが、三ヶ月手前で体重増加が思わしくなく、母乳の後毎回ミルク追加した途端、何回か舌の上で哺乳瓶の乳首を転がして、嫌がって飲まず。私ではダメなのかと思い、旦那にバトンタッチしてみたら、数回飲みましたが、徐々に旦那でもダメになり、完全に今は飲みません_:(´ཀ`」 ∠):

三ヶ月ごろって赤ちゃんの好みも出てくるのかもしれませんが、その頃に哺乳瓶拒否、もしくは母乳拒否良く聞きますよね。けど、一回くらいだったら、もう少し様子見でもいいかなと思います🤔私の場合は、何度やってもダメでしたー(゚∀゚)

混合の時は、預けて外出ができてたのに、できなくなったのは残念ですが、今は息子がミルクでなく、私を選んだのだと思って、特に哺乳瓶をトライしてません(゚∀゚)けど、夏は、脱水も怖いので、哺乳瓶以外の水分補給は考えないとなぁと思ってます💦

  • きゃらめる

    きゃらめる

    まさに同じ感じです。
    舌の上に乳首が乗っても吸う気がない💧
    ミルクを残すのは勿体ないと、粘ってくわえさせていたら、根負けして飲んでくれる感じです。
    かと思えば、いつも通りに飲むときもあり…。
    全く分かりません😵

    うちは買い物に行く間、夫に任せることもあるので、哺乳瓶拒否は困ります。
    母乳だけでは足りないし…。
    子育ては手探りですね。

    ありがとうございました✨

    • 6月24日