散々今まで嫌なことして、私に孫を差別する嫌な言葉をさらに言ったこと…
散々今まで嫌なことして、私に孫を差別する嫌な言葉をさらに言ったこと(私の連れ子と夫との子で)を夫から聞かれても、そんなこと言っていないと言って認めない義母。(夫に嫌われたくないからだと思う。)
謝罪するつもりもない義母。
私は義母に寄り添おうと思って今までの事をクリアにしようという気持ちでいましたが、義母側からの寄り添いはなし。なんなら私が我慢しろという始末。
夫が義母の代わりに泣いて私に土下座して、自分の母がすみませんでした。これ以上母を責めないでください。と私に謝罪した。なんとも言えない気持ちになった。
夫はすごく理不尽な思いをしている。
義母は私に嫌な言葉を言った手前、孫に会いたいとは言えないらしい。そこはまともな感覚でありがたい。こちらも会いたくはないし差別する発言も認めないのに会わせたいとは私もなかなか思えない。
夫も私と子どもたちは関わらなくていいと言ってくれている。
理解ある夫になったが、、
母が大好きだから…って泣きながら私に言ってたのが…
いや、わかるよ。わかるけど。
- maman
aya
母が大好きって...😂
親子で自立できてないですね😇
旦那さん、奥様の味方してるようで完全に母親の味方ですよね😂
代わりに謝られたって何も解決してないですし余計にモヤモヤが残りますね😥
めんどくさいので自分の連れ子はもう会わせず義実家には夫と下の子だけで帰ってもらう👋
節目にお祝いなど頂くなら、それだけは子供達が平等になるようにお金でもらうとかですかね😅
こういうのって正解がないと思うし、難しいですよね😓
私なら夫もそんな感じで義母の肩持つなら、認めて謝罪してもらうまで2度と子供達は会わせませんって夫の事も許せないし余計に意地になっちゃうと思います😅
コメント