※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰み
お仕事

2回連続稽留流産になるかもしれません週明けまで本当に心拍がみえないか…

2回連続稽留流産になるかもしれません
週明けまで本当に心拍がみえないか待機中です
2回とも出血→安静のためパートを何週間か休んでいます
立ち仕事に力仕事もあるし、次の妊娠でもまた長期で
休む可能性を考えたら年度末で辞めるか悩んでます
でも次の妊娠がまたすぐできるとは限らないし
2人目に向けてお金も必要だし辞めるのはもったいないのか…
みなさんならどうされますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

連続となると、不育症の可能性もあるかもしれないので、その検査も必要があると思います。
職場の配置換えが可能であれば、お願いして、難しいようなら、別の力仕事以外の仕事を見つけて、今の職場は辞めます。

  • はじめてのママリ🔰み

    はじめてのママリ🔰み

    コメントありがとうございます
    配置換えは出来ないと思います😢
    退職までに検査と転職先探す感じがいいですかね🥲

    • 51分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すぐ授かりたいなら、検査と転職先を探す必要がありますが、一旦体を休めたいようでしたら、辞めて検査だけはしておいて、落ち着いてから仕事探しでも良いと思います。
    無理されないで下さいね。

    • 49分前
  • はじめてのママリ🔰み

    はじめてのママリ🔰み

    ありがとうございます🥲
    年齢的に早めに授かりたいです…
    たぶんまた妊活禁止期間があると思うので
    その間に検査はしておこうと思います😢
    妊娠してない状態なら
    今の仕事は苦ではないので
    妊活再開までは働いて
    次の仕事は検査の結果みて
    考えていこうと思います🥲
    お金も大事ですが自分の心身も
    大事ですよね…

    • 26分前