はじめてのママリ🔰
エレベーターないです😭
多分、入退院の手続きとかではないでしょうか?それか、モニター室下ですけど、いっぱいで上に行っているか🤔?
ちか🔰
エレベーターあるけど使えないようになってます。
2階に行ってるのは黄疸の治療です。
私も2週間検診までほぼ毎日通いました!2週間検診の時も黄疸が強くてその後も通いました。
抱っこ紐は、ベッタのキャリーミーなら使えますよ!私はそれ使って通院しました✨✨
はじめてのママリ🔰
エレベーターないです😭
多分、入退院の手続きとかではないでしょうか?それか、モニター室下ですけど、いっぱいで上に行っているか🤔?
ちか🔰
エレベーターあるけど使えないようになってます。
2階に行ってるのは黄疸の治療です。
私も2週間検診までほぼ毎日通いました!2週間検診の時も黄疸が強くてその後も通いました。
抱っこ紐は、ベッタのキャリーミーなら使えますよ!私はそれ使って通院しました✨✨
「小児科」に関する質問
小児科って親も一緒に診てもらえるでしょうか? 娘の咳が酷くて辛そうなので受診しようと思うのですが、私自身が今39度の熱があります。 この場合発熱外来として私も一緒に診てもらうことって可能ですかね😭 体調悪い娘を…
私の住んでいる地域は小児科が非常に少なく、風邪が流行っている時期はweb予約しようとしてもすぐいっぱいになってしまうような所です。 熱はなく咳だけであとは元気って時、受診しますか?様子見ますか? ただ寝てる時…
長女の咳が長い事治りません、 少し良くなってはまた出てを繰り返しています。 特に寝る時間になってから夜中の咳がひどくて可哀想なのですがうるさくてイラっとするくらいです。 小児科にもかかって薬を飲んだり気管支…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント