※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハムぴ
子育て・グッズ

おすすめの吸盤付き食器教えてください!気に入らないものはなんでも床に…

おすすめの吸盤付き食器教えてください!

気に入らないものはなんでも床にポイポイ投げて、吸盤付きのお皿も力づくでひっくり返すタイプのパワー系ベビーなので、せっかく買ったパンプキンプレートとやらもすぐ剥がされてしまいます。

スプーンで食べるのも上手になってきて、自分で食べたいという意欲も見えるようになってきたので、絶対に剥がされない吸盤の強いお皿おしえてくださーーーーい!!!!!



📷画像は今まで使っていたパンプキンプレートです。剥がされるのが嫌すぎて最近出していません…😓😓
机の上にご飯やおかずをその都度直置きスタイルでご飯食べてます…早くお皿が欲しいです😭

テーブルは大和屋のすくすくローチェアを使っています!木製のテーブルでも滑らないお皿だと嬉しいです!!

コメント

新米ママ

Amazonの Baby Goo は、ちょっと指をかけないと剥がせないからオススメではあります!(お値段もスプーンフォーク付いてお手頃)
うちもパワー系ですが剥がせないからしめしめと思って助かっていたのですが、その後剥がせなくて机ごとひっくり返そうとするので(ベビーローチェアはすぐ嫌がるから豆椅子とローテーブルで食べさせてるけど毎回地獄絵図)もうすぐ食器も嫌になると投げるので百均のプラスチックのお皿ばかりになりました😇
いつになったらお利口さんに食べてくれるんだろうと期待しながら一歳8ヶ月過ぎそろそろお兄ちゃんになるのですが…先は長そうです🤣