ほはる*
どのくらい食べるのか分からない、お試し期間みたいなときは、ベビーフードもいいと思います😊
(時間の合間縫って頑張って作っても食べてくれないと、それなりに凹みますー!)
西松屋やドラッグストアにある5ヶ月〜🆗のお湯で溶いて作るのから始めてみるのもありです💡
ままり
未だにキューピーやピジョンののベビーフードに頼りっぱなしです🤣
絶対に(笑)コーンとほうれん草は作らないことをおすすめします🥹
特にりんごやももなどのフルーツは、キューピー瓶に助けてもらってます。
おかゆ作るの面倒なときは、大人用の白がゆ使ってます。
魚は後半だとノンオイルのツナ缶とかです。
ブロッコリーは冷凍の、水につけるだけで解凍できるものをみじん切りです。
あとうちはコープ使ってます、もう冷凍庫からレンチンで離乳食完成です😇
コメント