ママリン
3歳(幼稚園のタイミングくらい)から補助ありにのせて、小学校上がる前くらいには1人で乗れるようになりました!
さとぽよ。
息子は小学生になってから公道でも乗れるくらいになりました。
補助輪なしで年長から練習してましたね!
2年生ですがまだママの後ろ乗ってる子もいますよ。
ママリ
年長6歳の誕生日に自転車を買って、練習始めました!
周りはもっと早かったので、小学校からでは遅いイメージですよね🥺
はじめてのママリ🔰
年中の5歳の誕生日に自転車買いましたが遅い方だったと思います。
5歳の間は補助輪で乗ってましたが、幼稚園のお友だちは補助輪外れてる子が多かったです。
うちの子は6歳になってから補助輪外して乗ってます(まだ公園とかです)
コメント