※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

ワーママさん、アドバイスお願いします🙏来月からフルタイム勤務になりま…

ワーママさん、アドバイスお願いします🙏

来月からフルタイム勤務になります💦
私は7時半に家を出て、旦那が7:50に子供2人を保育園に送ってから出社です。(保育園は姉弟別々です😫)

今より30分ほど早く登園させることになるのですが、上手く回せるか不安で仕方ありません🥲
洗濯は夜に干すつもりですし朝ごはんも簡単なものです🍞
お弁当作る余裕もないので作りません!笑

皆さんが朝、少しでも余裕を持って準備できるよう工夫されてることってありますか??教えて頂きたいです✨️

コメント

すもも

現在育休ですが、私も夫婦お互い出勤が早いため子どもを7時に預け、夫が保育園の送り迎えをしていました。

私がしてたのは、朝ご飯は固定でコーンフレークかパン、夜のうちにおにぎりを作って朝食べさせてました!!!←最悪車の中ですw食器は帰宅してから洗います。
帰宅してから、お風呂のお湯張って、ご飯を作っている時に翌日のお米を研いでおいて、冬はそのまま炊飯器で、明日の夜にご飯が食べれるように予約で炊いておきます。夏は冷蔵庫にしまっておいて帰宅してすぐ早炊き!
お風呂後にそのままお風呂掃除→洗濯って感じです!!

あとは休みの日に作り置きやあとは焼くだけっていう感じのものを準備しておきます。
私も他の方がどのようにしてるのか知りたいです😂