今日お友達から足を蹴られたと帰ってきました。帰ってきてからも痛いと…
今日お友達から足を蹴られたと帰ってきました。
帰ってきてからも痛いと言っていて、、、
以前からその友達からぶん殴られたとか
キンタマ潰された、、
とか言っていて、ふざけているのか、
息子もなにか気に障ることをしたのか、
本人に聞いてもなにもしてない、やり返してない、僕は殴ってない、一点張りで💦
前に他のお友達のことで先生に相談したら、
息子が気に障るようなことをしたため、(ダメと言われても聞かずにやり続けたり、話を聞かなかったから)トラブルになったことがありました。
その時は自分の行動について言ってくれなかったので、
今回も気に障ることをしたのかなとか思って、モヤモヤしてます。
その友達との関係性もわかりません。
担任の先生も体調不良でお休みだったため、
どうしたらいいのかわかりません。
- ゆ◡̎⃝(5歳7ヶ月, 7歳)
chaan
やられたら、その場ですぐに先生に言うのが1番ですよね。今日のように時間が経ってしまうと話が曖昧になってしまうかもしれません。
ちなみに足の状態はどうですか?
アザが出来てたりはないですか?
時間は経ってしまいましたが、明日学校に電話して報告はしたほうが良いと思います。
担任の先生がいなかったら教務主任などいませんか?
お子さんには、今度痛いことをされたらとりあえず保健室に行くように伝えたほうが良いと思います!
保健室に行くのも証拠になります👍
はじめてのママリ🔰
したつもりはなくても
周りから見たらちょっとそれは…っていう行動
子どもだとあるあるですよね😭
例えば息子さんが何か気に障るようなことをしていたとしても
蹴られるのは違うと思うので、
トラブルというほどではないですが蹴られたりよく聞くのでうちの子がまた何かやらかしちゃってますか?
みたいに
やんわり様子聞いてみますかね😣
コメント