※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

一週間の食費(平日は私と子供のみ)、日用品費、土日のレジャー費(ショッ…

一週間の食費(平日は私と子供のみ)、日用品費、土日のレジャー費(ショッピングモールや動物園など)で予算3万円って多いですか?少ないですか?
夫婦と子供1人、平日は外注の食事と少しだけ手作り、週末は必ずお出かけします。旅行は別予算です。

なんとなくカフェに行ったりしてしまうので、ノーマネーデーを作って無駄な支出を減らす予定です😖

コメント

ママリ

ざっくり1ヶ月その項目で12万ってことですよね?!
高めかなと思います💡

  • ママリ

    ママリ

    でも食事外注、レジャー施設のお出かけ多めならそれくらいはかかる気もします🤔
    その予算かけられるなら結構余裕もってあちこち遊び行けるなって感じです!

    • 21分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かかりますよね。節約も無駄遣いもしないでそのくらいです💦
    節約になりそうと水族館の年パス買いましたが結局交通費と駐車場代でとぶので節約にならずです😢

    • 13分前
  • ママリ

    ママリ

    節約するなら外注しない、お出かけ減らすって感じですね🤔
    うち4人家族ですが、食費外食費、日用品、レジャー費で月予算同じくらいです!

    • 11分前
はじめてのママリ🔰

少ない印象です。
うちの場合はレジャー行くと好きなもの買ったりお土産買ったりでトータル1.5万くらいは使うので、そう考えると3万はちょっと少ないかも。食費は自炊で果物とかも色々買って週1.7万くらいだから、少なくとも3.5万、余裕持たせるなら4万ならちょうど良いくらいかも。それぞれの項目毎に普段いくら使っているかにもよりますよね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    外注で週いくらなのかちょっと想像できないのですが、もし週3万で抑えられてるなら凄いと思います👏

    • 3分前