卵管造影検査、流産経験後でもした、という方いらっしゃいますか?昨年末…
卵管造影検査、流産経験後でもした、という方
いらっしゃいますか??
昨年末、夫が精索静脈瘤で手術をしましたが、
数値はあまり変わらず…
自然妊娠の確率は数%と言われました。
そんな中でも、4月に1度妊娠発覚しましたが
6週頃で初期流産でした。
流産のあとの症状などが落ち着いて
クリニックにかかると即人工授精を勧められ、
今周期で4回目です。
次回からステップアップしようと
夫婦で決めていたのですが、
年末年始のクリニックのお休みもあり
年内は人工授精にしようと思っています。
そこで、卵管造影検査をした方がいいのかと
医師に確認したところ、
流産とはいえ1度妊娠した方には積極的には進めていない、
ただ希望があればしますとのことでした。
卵管造影するとゴールデンタイムが訪れるとも聞いて
期待せずには居られません。
同じような方いらっしゃいましたら、ご意見お願いします!
- はじめてのママリ🔰
ママ
同じような状況ではないかもしれませんが…
2度の立て続けの流産後、半年以上妊娠しなかったため通水検査を希望しました。
不妊治療クリニックに通い始めの時に行った時は問題なかったため、「問題は無さそうだけど、希望してるからやってみましょう」みたいなスタンスで検査をしましたが、右側が詰まっているかもしれないということで造影検査ができるクリニックで実施しました!
結果的には造影では問題なく、不妊治療(タイミングでした)その後3周期以内で授かれましたよ🌸
コメント